人気の記事一覧

【読書】 聖徳太子: 地球志向的視点から その2

【読書】 聖徳太子: 地球志向的視点から その1

中村元氏の聖徳太子が面白い! 十七条憲法が読みたくて借りたけど、太子の頃や奈良時代のコスモポリタンっぷりが息遣いと共に伝わってくる。唐の僧の案内でベトナム僧とインドの僧正が訪日して奈良の大仏の開眼供養をしただとか 太子は世界規模で思想史上の偉人であるとか 中学生にぜひ読んでほしい

【読書】 聖徳太子: 地球志向的視点から その3

吉村知事「公用語を英語に」に観る次代を創る先駆の発想

3か月前

初めて煙草を吸った日 [後編]

【訳者感想】私の考えるコスモポリタン

4か月前

六本木クライマックス/コスモポリタンの時代

【後編】とあるコスモポリタン

4か月前

【調査報告】自称コスモポリタンの話のネタ

4か月前

【前編】とあるコスモポリタン

4か月前

美味しいものとか デモとか

コスモポリタンズ(本紹介・感想・今の朝のルーティーン)

リベラルの夢を歌ったイマジンは、はたして正しいのか?ジョナサン・ハイト「社会はなぜ左と右にわかれるのか」

村人とコスモポリタン

「好きな言葉は"乾杯"」って自己紹介するおばちゃんがいて、それがまじで好きだった

6か月前

40代専業主婦が「ブラザーペナルティ」について考えたこと。

4か月前

花も写真もちゃんとやってますって~令和5年5月②~

中国で8年暮らして外国人から異邦人になれたのかもと思ったお話。そして憧れはコスモポリタンな件

お知らせ

9か月前