人気の記事一覧

ファンタジーと歴史とSFと。ケン・リュウ『母の記憶に』古沢嘉通他訳

10日前

ケン・リュウを読んでいた。

「紙の動物園」

11か月前

【読書暦】2020年に読んだ本

9か月前

『円弧(アーク)』

11か月前

“愛しい”と書いて“かなしい”と詠む。

わたしの好きな本:短編編

1年前

【スペキュレイティブ・フィクション(SF)とは】 小説短編集:テッド・チャン 「息吹」

映画【Arc】命には限りがあるから頑張れる

映画【Arc】「死」のエンタメ化ってどう思う?

2021年上半期ベスト映画 10

2年前

なんやかんや経た先に来る老境の悟りに興味がある

7/9(AI50と3)

2年前

7/1「Arcアーク」鑑賞

2年前

『紙の動物園』で短編小説の魅力を再発見!

『紙の動物園』考察! 感動の親子愛の裏に無数の解釈がある?

『月の光 現代中国SFアンソロジー』ケン・リュウ(編)

4年前

なんかみなさんビジネス系の本しか紹介してないから、オススメのSF紹介するよ

【読んでみましたアジア本】自粛生活の窓の外に広がる風景を楽しむために/ケン・リュウ(編)『月の光 現代中国SFアンソロジー』(早川書房)

有料
300

面白い! 中華SF入門に最適 『折りたたみ北京』(編:ケン・リュウ)