人気の記事一覧

三位一体の主日の晩課: 5つある詩篇のアンティフォナは初めて出てくるものばかりだし、旋法も全部違う。マニフィカトのアンティフォナも長いし難しい。とにかく大変だった。。。

6日前

Laon 239の行方不明だった断片が発見 (同定) されました

拝領唱 "Qui biberit aquam" (グレゴリオ聖歌逐語訳シリーズ110)

拝領唱 "Qui manducat carnem meam" (グレゴリオ聖歌逐語訳シリーズ112)

七旬節

2か月前

きく【Jan Garbarek】(ジャズ、グレゴリオ聖歌、ヨイク)

6か月前

フランス人の神父様と一緒に帰った。「グレゴリオ聖歌って難しいよね」「神父様が歌ってるのよく聞こえますし、ミサの時いつも早く来て練習を聞いてるじゃないですか」「KyrieとかGloriaとかはね。ほかの曲はいつ歌っても難しい」などなど楽しくおしゃべりをしながら帰った。

3か月前

アンティフォナ "Iuxta vestibulum et altare" (グレゴリオ聖歌逐語訳シリーズ106)

【目印を見つけるノート】1366. 音楽は光のあるほうへ向かうチカラ

5か月前

アナログ派の愉しみ/音楽◎奈良法相宗薬師寺 声明『薬師悔過』

7か月前

今日の入祭唱は暗譜してるくらいに一番好きな入祭唱なので、大雨の寒い中2時間かけてミサに行ってきた。今日の福音朗読は今日の神父様で本当によかった。この入祭唱はA年とB年だけなので、来年は聞けない。

4か月前

奉納唱・拝領唱 "Scapulis suis" (グレゴリオ聖歌逐語訳シリーズ107)

グレゴリオ聖歌の晩課を教えるのは難しい

5か月前

重力を肯定するか、否定するか。ロマネスク様式の大聖堂とゴシック様式の大聖堂

3か月前

一般の人にグレゴリオ聖歌をどうやって伝える?

7か月前

拝領唱/聖務日課用アンティフォナ "Visionem quam vidistis" (グレゴリオ聖歌逐語訳シリーズ108)

3年目

6か月前

拝領唱 "Illumina faciem tuam" (グレゴリオ聖歌逐語訳シリーズ103)

入祭唱 "In nomine Domini omne genu flectatur" (グレゴリオ聖歌逐語訳シリーズ91)

拝領唱 "Responsum accepit Simeon" (グレゴリオ聖歌逐語訳シリーズ104)