人気の記事一覧

ギリギリでいつも生きていたいから

就労支援で、仕事へ行く体力をつける

リアルタイム ショップ作り奮闘記④

#059. 稀在戦場

1か月前

新1年生の次男が明日から使う体操着入れや給食当番袋を作るのに夢中になっていたら0時過ぎてしまった…! 袖がボロボロで一度捨てかけた長男のトレーナー。次男の巾着袋として生まれ変わる。父親譲りのクリエイティブな貧乏性…そんな自分が好きでたまらない。笑

「時は金なり」~財布の紐と、時間の紐?は似ている~

3週間前

思い出がいっぱい

2日前

 どうしようもない自己否定と自己嫌悪にさいなまれる時がある。誰にも会いたくないし話したくないし、できることなら消えてしまいたいと思う。そんな時、この子を見る。磯の藻の中で生きる微生物、ワレカラ。頭飾りをつけて踊るようなその姿に、自分もまだ恥をさらしながら生き続けなければと思う。

2か月前

明日は次男の卒園式。着付けの練習を夜な夜なやっている。数年に1回でもやる気に満ち溢れてYouTube見ながら帯締める私なかなかやるじゃんと思うんだけど、1年に1回の確定申告は苦手すぎて何日かかっても終わらない。脳が拒絶してる。税金とかどこに入力するのよ…卒園式後に終わらせなきゃ。

ギリギリ極限旅のススメ

1か月前

朝ギリギリの改善方法|5分早く家を出ようならぬ、5分遅く帰る方法

その29 何を隠そう、僕は〜日本が…いや世界中がコロナ禍に入るギリギリの時に手術を受けることができたラッキーボーイなのだ!

フリー句3051

1か月前

5月8日の新記事投稿23:59!ギリギリ 66日ライラン途切れるところだった ちなみに、このつぶやきで25/66日め この辺りだなー、過集中の欠点 前2回途切れたのも執筆に時間を忘れ、気づくと日替わったパターンだし 前日とか朝に習慣化しないとやっぱ危ないな、自分の特性だと

ギリギリの人

己の感情の二律背反について

初日

ケツイ

2か月前