人気の記事一覧

5月4日朝日新聞朝刊は人手不足についてだった

 最近読んだ本の紹介「共産党宣言」

6か月前

[要約,感想]高校生でも読める「共産党宣言」[カール・マルクス (著)/フリードリヒ・エンゲルス (著)/北口裕康 (翻訳)

1か月前

1818年 - カール・マルクスの誕生 アイデアガチャがあなたにアイデアヒントを! http://gacha.just-now.site/

1か月前

習うか独学か|理髪店の教えと入門書活用法

2か月前

井沢元彦さんの『逆説の日本史』をね。

靑年の三つの生道 (下)

リンネルと上着

1年前

【駕籠(かご)に乗る人担ぐ人、そのまた草鞋(わらじ)を作る人】(新釈ことわざ辞典) カール・マルクスによる有名な一節。

2年前

開かれた起点『人新世の「資本論」』の感想

5分でわかるギリシャ哲学! 洞窟の比喩 宗教はアヘン ナチズムはヘロイン

労働と仕事

2年前

「資本論」冒頭の文章を訳しました。(2022.7.17若干の加筆)

「資本論」冒頭のマルクスの姿勢

「資本論」に関する記事の注7の最後に1パラグラフ追加しました。

牡牛座 再び

注の追加について(「資本論」に関するの記事と志賀直哉の記事)

過剰生産が生む不安と競争

戦争屋を知らない子どもたちへ

1年前

会社の自販機に100円入れるのをやめてビットコインに投資してみた。(97日目)〜資本論〜

2年前