人気の記事一覧

オオゴマダラ②

2024年3月 西表島

Photo Story|羽化-うか-/Uka

2か月前

オオゴマダラ

本日2月17日は亡き祖父の誕生日。 生きていたら今年で94歳。 今日はオオゴマダラがいつもよりも至近距離で私のまわりを舞っていました。 なんとも温かいオーラを感じまして「あ、おじいちゃんだ」と素直に思いました(超ポジティブ) やさしい祖父は昔も今も変わらない。

3か月前

ルールを知らないオーナメント|完全変態|#毎週ショートショートnote

022  真冬に戯れる 蝶の群れ

歩くスピードで見えてくる景色

オオゴマダラ(大胡麻斑)

6か月前

今年のハイライト〜石垣島〜

5か月前

『南の島の貴婦人』

8か月前

群馬県立ぐんま昆虫の森

8か月前

黄金のサナギ

10か月前

春のフラワーフェスティバルと蝶の羽化

天気予報よりも正確なモノってあったんだ!

11か月前

祖母の誕生日と日常のふとした景色

1年前

なかなか来ないな。いないな‥と思っていたら、梅雨明けと同時に母蝶と、また大きな幼虫さんもバナナの木の陰にいた! 見えるー? 画面中央の少し左下あたりの、黒✕赤✕白の子が、もうすぐ蛹化しそう!

身近な昆虫のふしぎ 小さいカラダにつまっている生きていくための知恵と工夫とは! ? (サイエンス・アイ新書)

7か月前

大胡麻斑

1年前

箕面公園昆虫館(2023/1/21・22)