人気の記事一覧

学級会と学級イベント

4月の学級経営 #282

初任の先生に見てもらう授業

R6年度 着任式・始業式 #270

新しい挑戦! #264

学びを渡す まず一歩!

久しぶりの家庭訪問

職員室通信

「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」についてまとめてみた #240

「教材研究」という言葉を使わないで#188

やっぱりいいなぁ。6年担任。#250

4月の授業は、エンジンを積む作業から。進まなくても焦らない!

子どもに会う前日! #269

3月は別れの季節。最後に話すこと。#242

「遊び心」が大事

not 教えたがり #268

少しずつ見えてきたクラスの課題 #272

研究授業 ふり返り #220

幸福度?学力?~イエナプランをヒントに考えたこと~ #218

授業の土台を作る4月 #273