人気の記事一覧

エリゲロンは、小さな小菊のような可愛らしい花を、初夏から秋までの長い期間愉しませてくれます。白と赤(ピンク)の花が混ざって咲く特徴を持ち、その姿から源平小菊とも呼ばれます。「遠くから見守ります」の花言葉があり、遠距離のパートナーへの愛情を伝える贈り物として選ばれることもあるとか。

1か月前

花一つ、木一本、なくしたことを悔やんで、悲しくなって、つらいのは、なぜ?

小花とかホスタとか

【つぶやき】つれづれなるままに、自分の足あとを残してみる

春の写真ですが・・

雨が続きますね…☔️でも、植物は嬉しそう! 庭ではクリスマスローズが次々開花しています♪カップ咲やそばかすさん、ピンク色など表情がひとつ一つ違って可愛い🩷玄関前の小さな花壇もエリゲロンやネモフィラの青と白、ヒューケラなど、大好きな植物を集めました✨これから毎日変化が楽しみです😊

◯◯科・◯◯属って?(お庭の植物編)

朝庭しごと。エリゲロンさんが咲きました。かわいい~。ペラペラヨメナってなに?

いきなり目覚めた植物愛

Mi jardín(私の庭)雑草編

1年前

Mi jardín(私の庭)雑草編

1年前

エリゲロン

1年前

今の時期、地味な庭ですが…。花たちは元気です♪もうすぐツワブキが咲きます✨もう花はお終いかな?のルリマツリに、ブータンルリマツリと一年中元気なミニバラグリーンアイスとエリゲロンのコラボ、先日芽が出たばかりのラナンキュラスラックスはニョキニョキ成長中〜✨✨

5月27日 みなさんこんにちは、ぽんたです。 今日の誕生花の紹介です🌺 誕生花🌺 エリゲロン 花言葉🌺 (遠くから見守ります) 今日が誕生日の人は検索してみてください。

エヴァンゲリオン

そして蜂が居なくなった(かも)

エリゲロン

ペラペラヨメナ

ちいさな畑ガーデン〜ふゆのはじまり〜

「好き」を綴る365日、150日目。