人気の記事一覧

文学フリマを終えて

【お知らせ】新刊「海の向こうのあの街で」を発売します

読書〈ほぼリアルタイム日記〉

2か月前

読売新聞 青森版に載りました。(●´ω`●)

韓国エッセイ本「女ふたり、暮らしています。」

2か月前

宇野千代『98歳まで生きてわかった、「超ポジティブ思考」がいちばん!』

【予告】エッセイ集が販売されます(受注生産予約受付は終了しました)

6か月前

たくさん熱い愛が溢れていた文学フリマ東京へ初出展①〜はじまりから完成話〜

2023年に読んだ本の紹介

石田ゆり子さんの暮らしに恋焦がれて。

8か月前

「神さまたちの遊ぶ庭」おすすめです📚

鹿子裕文「へろへろ」感想~どげんかした人々の物語~

6か月前

きっと、たくさんの分かれ道があった。でも、いまここにいるということ。

noteから皆様にご購入いただいた紹介料で、『生まれた時からアルデンテ』という食エッセイを新たに購入しました。 さっそく読み進めているのですが、独特の間や言い回しが新鮮でページをめくるのがとても楽しいです·͜· ︎︎ᕷ いつもありがとうございます⸜🌷︎⸝‍

8か月前

【お知らせ】 休職エッセイ本の通販は一旦明日で終了です。 今後は未定なので気になる方はお早めにどうぞ。 https://maroya.booth.pm/items/5228437 既にお迎え下さった方、ありがとうございます。感想などとても励みになります。

大好きなフレンチトーストでゆるみ、耳鼻科で悩む日。

好きな本の話 『あの日の味はなんだっけ』本田亮著

初の書籍が発売されました

9か月前

穂村弘「「彗星交叉点 」感想~ロングロングアゴーな女は、命冥加に尽きまする~

1年前