人気の記事一覧

オリエント急行の殺人 (アガサ・クリスティー) 

カサブランカ

映画『カサブランカ』が面白い理由!

【こんな映画でした】723.[ストロンボリ/神の土地]

3か月前

『淀川長治 映画ベスト100&ベストテン』 : 淀川長治が、テレビでは語れなかったこと。

一目惚れEP46 ✨ カフェ・アメリカンで夕食を

巨匠の魅力を余すことなく見せてくれる〜マーク・カズンズ監督「ヒッチコックの映画術」

7か月前

アーネスト・ヘミングウェイ:誰がために鐘は鳴る【横浜や野毛の辺りの余談もあり】(膨張する本の記録―【シリーズ1】昔読んだ小説類の記録5)

【こんな映画でした】668.[汚名]

4か月前

ブラームスはお好き?                                 【映画と音楽の深〜い関係】

【こんな映画でした】700.[われら女性]

3か月前

エッセイ : 僕が生きた昭和という時代 3 伝説の女優さん達が大活躍しジェームズ ディーンが輝いた1950年代のアメリカ(昭和25年〜昭和34年)

ジャンヌ・ダークを観て

10か月前

中井英夫 『月蝕領映画館』「中井英夫全集12」 : 反世界からの映画批評

映画を観た記録97 2023年9月10日   ロベルト・ロッセリーニ『ヨーロッパ1951』

9か月前

【こんな映画でした】485.[ガス燈]

11か月前

ゆっくり深読み 中島みゆきの『ヘッドライト・テールライト』その9

ガス燈を観て

1年前

【映画】ジャンヌ・ダーク

アガサ・クリスティ原作、シドニー・ルメット監督『オリエント急行殺人事件』