人気の記事一覧

1.きっかけはイタリア出張

【イタリア】突然有給に!髪を切りモンブラン食べてパリに行く?

ドバイ空港の洪水に惑わされ

【イタリア】夏営業終わり、客が消える…

小澤征爾さんのニューイヤーズ・コンサート

楽器店で打ち合わせ

30年もののマキネッタで、唯一無二のコーヒーを。

【文化】イタリアの甘い伝統🍬

『イタリア・バリスタに求められる記憶力、スピード、無駄のない動き』

2か月前

【イタリア】活動的な休日 〜病院・契約更新・買い物・外食〜

【イタリア】日本の服を欧州のメルカリに…即売れた!

【イタリア食文化】イタリア人の夜食の定番、ペペロンチーノ

【イタリア食文化】飲んでいいタイプのうがい薬の味🍊

薄皮饅頭、そして

【イタリア】田舎に初スタバ!キオスクなら退去簡単?

商店街でもある、街のメイン大通りでは、クリスマスイルミネーションのライトを設置していました。 通りの上部に連なる電飾は、まるで光のトンネル。 ですが、年々予算削減しているのか、以前ほどの煌びやかさはなくなりました。 ですが、少しだけでも気分は盛り上がります。 あと1ヶ月ですね🎄

【イタリア】言い返さない美学なんてない/車ぶつける

弦楽器製作家のお悩み・道具編 【豆カンナ】

【イタリア】安いチョコが金塊に見えた幻

イタリアの化粧品ブランド PUPAの クリスマスコフレ。 BREAKFAST LOVERS シリーズの一つ。 クロワッサン柄のポーチに、 クロワッサンのボディーソープ? いずれにせよ、クロワッサンバカにとっては気になる存在。 私の推しは「クロワッサン」 ↑使い方あってます?