人気の記事一覧

ヨーロッパ文化教養講座(2021年イタリア映画「丘の上の本屋さん」鑑賞記)

10日前

エドガルド・モルターラ、ある少年の数奇な運命

Ma cosa me ne frega?  あたしが何を気にするって?その2

アナログ派の愉しみ/映画◎デ・シーカ監督『自転車泥棒』

2か月前

マンマ・ローマとペールのドレス/ 『Mamma Roma』

連絡ちょうだいね! Fatti sentire!

「8½(はっかにぶんのいち)」あらすじ解説【フェリーニ】

3か月前

Ma cosa me ne frega?  あたしが何を気にするって?その1

フェデリコ・フェリー二「8 1/2」(1963)

マルコ・ベロッキオ『蝶の夢』会話を止めた舞台俳優とその家族たち

イタリアーノ・チネ・ジャズについてのメモ

1か月前

マルコ・ベロッキオ『マルクスは待ってくれる』ベロッキオ、双子の弟に向き合う

【不朽の名作映画】「道」(イタリア映画) ジュリエッタ・マシーナ (1921年2月22日 – 1994年3月23日) 巨匠フェデリコ・フェリーニ監督の妻! 貴重な1955年と晩年のインタビュー動画を観る! ↓ https://bizconsul.net/2021/08/12/

ジョルジョ・ディリッティ『ルボ』子供たちを探す父親の20年

[翻訳]アリーチェ・ロルヴァケルのお気に入り映画50選

2週間前

A chi lo dici! まったくだ!

映画『墓泥棒と失われた女神』レトロで遊び心あふれる本ビジュアル&魅惑的な90秒予告が解禁🦉🍃

C'È ANCORA DOMANI / まだ明日がある(イタリア映画祭2024劇場公開未定)

1か月前

エドアルド・デ・アンジェリス『潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断』イタリア、カリスマ潜水艦長は"海の男"

Ligabue監督映画②DA ZERO A DIECI

3週間前