人気の記事一覧

【ツール】500冊以上書いたアイザック・アシモフの創作ツール

読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第66日「生命と非生命のあいだ」

『フェルミ推定』のフェルミは、知的な地球外生命体は必ず存在し、しかもすでに何度も地球を訪れているはずだと推定していた。【知的雑学トリビア・豆知識】

[YOMU]アイザック・アシモフ「暗黒星雲のかなたに」

2か月前

【Kindle出版】アシモフ流思考の実験室!雑学で広がる知の地平/脳を刺激する!知的雑学トリビア(Vol.003)【ササハラセイスケ】2024.01.01

【3行日記】アシモフの『われはロボット』を読み始める(2023/12/17)

note記事ふりかえり反省会~猫アイコン2周年

SF小説ーアイザック・アシモフ 

8か月前

【AI日記】AIはタメ口を利かないので異世界でも生き残れそう

6か月前

SF読書会 REPORT-1-2『のび太の月面探査記』

黒後家蜘蛛の会

7か月前

[YOMU]アイザック・アシモフ「われはロボット」

6か月前

SF読書会 REPOR-1-1『ファウンデーションシリーズ』

10か月前

「チャットGPTと予言」・・・本当に当たる?

11か月前

センス・オブ・ワンダーは、人生の黄昏時の重荷か、それとも灯りか。

読書記録:アイザック・アシモフ『鋼鉄都市』

1年前

よみやすい文章との奇跡の出会い

知らなくてもいいかもしれない曖昧なはなし1

6か月前

AI小説・『アシモフ:未来を照らす星』アイザック・アシモフ

【読書暦】2004年に読んだ本

1年前