人気の記事一覧

満月の夜 感じたままに フリーセッション。 即興の2時間 潤いが満ちてくるような まさにoasisのような時間だった。 素晴らしい出逢いに感謝😆 Dr.もとさん Perc.ジャングルレオ Bass.ただし Key.ながいさん

実録!! 「遊び格差」はこうやって広がっている

④ DJ日記

知らなかったパーカッション楽器アサラト https://www.instagram.com/p/Csj0_XYgcA9/ マラカスとアメリカンクラッカー(昭和の記憶、古ぃ!)くっつけたような これやってみようかな ボケ防止とラテンセッションでのウケ狙い アサラトだけに、毎朝練習するようにして

ヘンなモノ

えん桜の個人的『ラヴィット!』感想まとめ~2023年11月8日(水)放送回~

アサラトの中身を考える #3

1年前

アサラトの中身を考える #2

1年前

アサラトを習い始めて一年が経ちました。

アサラトの中身を考える #1

1年前

148.【アサラト】音の心地良さが癖になる⁉民族楽器に惚れ込んだので紹介させて欲しい ~マラカス×カスタネットを掛け合わせたような打楽器~

アサラトの音量と演奏速度の関係性

1年前

昔の『POPEYE』や『ホットドッグ・プレス』では三軒茶屋や二子玉川を「サンチャ」「ニコタマ」と呼んでいた。 あと、note誕生の四半世紀前から「ノーター」という呼称は存在する。 https://note.com/noriyukikawanaka/n/n587a39caa137

アサラト記譜法論まとめ

1年前

ASALATO LOOPs / アサラトループス

あのテレビ番組でも取り上げられた「アサラト」とは

つぶやきに収まらなかったつぶやき😂

手軽にできる民族打楽器

3年前

ASALATOで世界を感じる

はじめまして