人気の記事一覧

これが不精者でもできるタケノコのアク抜き方法だ!

餃子、ビントロ、わらび、ポテサラの夕食*灰でアク抜き

12日前

縄文時代の「木組遺構」とは|栃木県「寺野東遺跡」

3か月前

今日は仕事はシフトでお休み。 今朝採ったワラビを処理してお洗濯と掃除。 買い物してから、ぜん君がまた便秘のようでかかりつけ医で再診。 帰宅して他の猫の接待をしているところです。 忙しいのぅ(っ´ω`c) 唯一の救いは明日はわたしの生誕祭なので今夜は家族で外でお食事らしい。

筍の時期。

ワタクシ的、巨大タケノコのアク抜きの記録【食えるかどうかはアク抜きしてから考えよう】【覚え書き】

1日前

わらびのアク抜き■失敗から奇跡の大逆転へ■【覚え書き】

8日前

やってみんと分からんこと

【日記】ハヤシライス

2か月前

春の山菜採り

日常に戻ったら、やることがいっぱいある〜

1か月前

溢れ出した春の山菜

ワカ坊水槽日記 205・206

8か月前
+2

ワカ坊水槽日記 197〜199

8か月前

<初めて「扱う」「食べる」野菜・果物のレポート企画>はじめましてThe Plant ~はじめまして、クワイ編~ 【植物チャレンジ】

ハヤトチリ禁物、ハヤトウリのアクで肌荒れにご注意ください

たけのこのアク抜きをしよう

1か月前

たけのこ掘りデー0419(シン・アク抜き実験2)

たけのこ掘りデー0403

余っていた水菜を消費したくてツナ明太子サラダで。水菜が古いのか苦くてツラかったです。熱湯でなくサラダスピナーの使用がNG?冷蔵庫の中でしなっていたので数分間塩水につけておいたのですが残念!参考サイト)鍋で余った翌日は!水菜とツナサラダ:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1340003739/

11か月前