人気の記事一覧

ゆったりとした気持ちになる「カムイユカㇻ」の魅力

3か月前

【豊田市民芸館レポート】「美しき手仕事 -新収蔵品を中心に-」

アイヌの自然と共に消えてしまったユーカラ

2か月前

試験勉強の寄り道 「熱源」を読んでみた

「古事記」と「日本国憲法」と「アイヌ神謡集」そして「自殺」。

詩 知里幸恵さんによせて

2か月前

梟と冬の歴史を語ろうよ

6か月前

【作品レビュー】知里幸恵の短い生涯と『アイヌ神謡集』誕生までを描いた絵本

「誰が正しいのか」よりも知りたいのは——トーベ・ヤンソン『誠実な詐欺師』、日高敏隆『春の数えかた』

9か月前

文化簒奪に加担しないで

何が「書くこと」に駆り立てるのか——石村博子『ピㇼカ チカッポ 知里幸恵と「アイヌ神謡集」』、沢田猛『カネト 炎のアイヌ魂』

10か月前

コンクワ   アイヌ神謡集より

アイヌ神謡集①【アイヌ語漢字表記実験】

Happy Women's Map 北海道 日本初アイヌ作家 知里 幸恵 女史 

『アイヌ神謡集』がKIndle Unlimitedにあります

散歩と雑学と読書ノート

授業は脱線こそ本線

1年前

知里自身が抱く深い同胞愛の源にあるものとは。10/2読書会で参加者の方々との意見交換が楽しみです。 https://iwagiku20221002.peatix.com 先祖の自由の天地であり、大自然に抱擁されて、深雪に熊を狩り、夏の海で魚を漁る。引用『アイヌ神謡集』(知里,1972)「序」

1年前

耳できく物語