人気の記事一覧

なぜでんぱ組の相沢梨紗のヲタクになったのか

1か月前

ヲタクに"婚活"は難しいのか

2か月前

自己紹介

3週間前

ブログを開設するにあたって

2か月前

アイドルカメコの心構え

1か月前

何を想い、写真に遺すか

1か月前

僕がヲタクになったワケ

4日前

ヲタクに恋は難しいのか?

5か月前

現代における愛のあり方②

機材をどう選ぶか

1か月前

僕にとってのROSARIO+CROSS

6か月前

機材レンタル 比較【サブスク・ワンタイム】

1か月前

CDの売上枚数は人気度に直結するのか(2)

2か月前

僕がアイドルヲタを辞めた理由

5か月前

僕が見たかった青空の「制服のマネキン」のMV視聴。 オリジナルの乃木坂46のバージョンが発売されて12年。いろいろな事が有りました。 乃木坂のターニングポイントの一つになった曲。私も、この曲で乃木坂の推しになりました。 こうして、この曲を歌い継がれていく。 感慨深い物が有ります。

何のためにSNS上でヲタ活・推し活をやっているか、改めて考えたことありますか?ーALL FOR ONE & ONE FOR ALL!ー

6thシングルを開封して

11か月前

初めて

1年前

一貫性の無い主張をする者は信用できない。結局、自分の都合のいいようにしか物事を解釈しないためだ。身勝手なことばかり言うので、そのような話を聞く側もストレスになる。アイドルヲタクはどこも無責任な連中の集まりなのかと思う。もし私が自分の仕事に誇りを持てれば、恐らく意識はしないだろう。

8か月前

アイドルグループの僕が見たかった青空のデビュー曲「青空について考える」を聴く。 聴いてみると、良い曲だと言う感想ですが、結成までに、いろいろとあっただけに、見守っていきたいと言う思いも生まれています。 どうなっていく分かりませんが、見守っていきながら応援していきたいグループです。