人気の記事一覧

【学び直し】通信制大学への入学を検討されている方の背中を押します!

有料
200

文体の舵をとる─ 『文体の舵をとれ』第七章②

オオサンショウウオに沼った展-京都水族館企画展示-(2023/11/26)

『ちいかわ』に学ぶ③

神社を学ぶ

文体の舵をとる─ 『文体の舵をとれ』第六章+お知らせ

【人生、大事なことはだいたいジョジョで学んできた】第五部 黄金の風編

ChatGTPはじめました

10か月前

哲学の学び直しをしています。 哲学とは教養のようで、今存在している数学、物理、科学、言語能力、全ての根幹を成すものです。 なぜ学び直しをしようかと思ったキッカケは、書籍で引用されている言葉に、哲学が多いと感じたからです。 哲学は、学問を志す人の必須学問ですね。

11か月前

続・決めたことはやる(*・ω・)ノ それは「心の問題」に繋がっていた。

行政書士の立ち位置

立ち止まることもある、

11か月前

簿記2級問題集1周目終了と試験予約

㉜単語が出てこない!そんな時は

1年前

わたしは、高校生くらいから、勉強らしいことはしてこんかったことに後悔しています。中学生くらいの勉強をしたいと主人に言ってみたら、今は、気分転換に、勉強すれば良い。きょんきょん。は、今日も調子が悪くて、寝たから、気分がほぐれる程度ならと。

㉚外国人も悩むカタカナ英語

1年前

㉛「一人で来ました」って何て言う?

1年前

♪地中海の島でバカンス♪のはずがゲーゲー吐く親子#1【6日前にマルタ行き決定】

10か月前

行政書士になりたい鬱と躁と私。