人気の記事一覧

ギュッと身を縮め、花ひらくその日を待つ

雨ふり

3週間前

感情の生まれ故郷

1か月前

ずっとずっと普通になろうと葛藤し続けたわたしが、40代からやっと居場所を見つけて本来の自分を歩み始めたストーリー

プライベートでは死にたがりのポンコツでも、ひとたびスイッチが入ったなら、職業倫理にきわめて忠実、対価のための労働じゃなく、生命そのものとしての作品制作 ならば、このスタイルであたしはやっていけるのでは?? 『宣伝広告しない』 『自己紹介しない』 仕事そのものに100%心血そそぐ

3週間前

もっとお金があれば もっと良い生活ができるのは 極貧の下にいる場合のみ 真実を言えば、 もっと自分自身を知ることができれば もっと良い人生を送ることができるのです なのであたしはマネタイズしない マーケティングもしない 価値ある知識こそ無償で提供 平然と生きるあたしでありたい

12日前

5月が終わるね なんというか、良い仕事ができたけれど メンタル打ちのめされてしまった月でした 占星術の能力は過去最高 以前はこんな綺麗に読むことはできなかった そうやって波動を上げたぶんだけ “低波動”の世界が耐えられなくなり ほんとうに、切実に はやくこの世から出てゆきたい

1日前

はじめて進路を決める~高校編~

おはようございます。またまたつぶやき。書けないというか…。書けません。書きたいことはたくさんある気がするのに。何かに囚われているような…。書ける気がしないというか…。最近毎日が結構辛くて…。耐えられなくなりそう。その前に辞めるそれが目標。だってわたしの人生だから…。

9日前

絶賛ニート中になるまで

3か月前

憧れを仕事に:【魚屋】

自分についての走り書き

9か月前

これはわたしの人生だ。

2か月前

精神は物質を凌駕しており 思考で物質を創造できるとしても この世の現実においては誰しも 肉体という制約を課されており 肉体とは哺乳動物なのだ あたしのこの肉体は あたしの意思にきわめて従順 つまりあたしとの相性がよかった あたしを“主人”と認めると ものすごい速さで女性になった

死にたい死にたい一色だと 人生設計らしきものを描けない 死ぬのは棚上げして考えてみると ①お金を持ちたくない ②人脈を持ちたくない なかなか独特な人生観が見えてくる ③できるだけ何もしたくない ④できるだけひとりきりでいたい ⑤できるだけずっと寝てたい そうして ⑥本業に専念!

2か月前

言葉にしなきゃ

6か月前

現地集合現地解散、現場は終わり仕舞い、勤務終わった順に帰って良い わたしの人生には人格交代が起こっていて、つまり複数の存在が代わる代わるこの身体のこの人生を面倒みてきた 艱難辛苦のはて、最終的にこの身体、この人生を受け継いだあたしには、肉親血縁とは別の種類のたくさんのご先祖様

性同一性障害をカミングアウトすることなく彼氏持ちになれたのだから、なかなか大したもの 『過去を切り離して』 『しれっと女性になりきる』 という目標地点にあたしは到達できた もともと吹けば飛ぶような 偶然に偶然が重なって成立した関係 彼との破局は近いかもしれず 人知れず情緒不安定

結局、最後は選んだ全てがわたしの人生。

1か月前