人気の記事一覧

今、7冊の本を同時進行に読み進めている。 先日まで6冊だったが、ラクマで買った中古本、片桐はいりさんの『わたしのマトカ』が届いて7冊となった。 電子書籍も購入するし読むが、電波に弱く、さらには猫背になり目と肩と呼吸がやられてしまう私は長時間読めない😭 紙の匂い、たまらない✨📕

5か月前

11.クラウドファンディングハイ始まるの巻

7か月前

わたしのマトカ

11か月前

インテリアとしても「本のある暮らし」を楽しんでみて♪(Vol.5)

1年前

『わたしのマトカ』片桐はいり 幻冬舎文庫 感想

1年前

映画「かもめ食堂」の撮影で滞在したフィンランドの日々を綴ったエッセイ。とにかく文章が素晴らしい。言葉選びとテンポが心地好く、フィンランドに溶け込んでいるはいりさんが愛おしい。読んでいる途中、他の本も必ず読もうと心に決めさせる言葉の魅力。外は暑いから爽やかな本の中へ逃げてしまおう。

2年前

本の紹介・866~875冊目

本を読んで旅に出(た気分にな)る

4.「世の中にちょっぴり愉快な悪戯をしかけたい。」片桐はいり『もぎりよ今夜も有難う(幻冬舎 2014)』

それでもまた留学したいという「焦り」との付き合い方=夜中の日記

5年前

旅の間も、旅を思い出す間も、ずーっと旅が続いている。 一人旅のときめきと、少しの寂しさが読んでて心地良かった。 片桐はいりさんが異国の地フィンランドでいろんな人と交流して奮闘してるのを思い浮かべたら… その画が微笑ましくて楽しくて、まるで映画を観ているような読み心地でした。

2週間前