人気の記事一覧

反省から始まる1日

膝の痛みの原因

父と認知症の紙一重

11か月前

憂鬱でもやらなきゃいけない時

8か月前

おわかりでしょうが

7か月前

疲れてサウナへ?

【ママもっと優しく言って】

雨の月曜日

第790話 ツイてない日

思いやりがなかったとわかっちゃいるけど忘れてます。 記事を読めば思い出す。 思い出しても身についていないから忘れます。 幾度もの経験と思い出す事で身につくとわかっちゃいるけどの繰り返し まっいいか。 幸せになる思いやりが「重いやり」になるよりは 忘れた方が良いのです。

やろうと思っているのに行動出来ない状態から脱却する方法

わかっちゃいるけど、続かない…

空気を読まずに嫌を伝えるから嫌がられる「ついで」がいやなのでは無く、その背後にある言葉の使い方がいやなのかもしれない。私は心理学者では無いから心を読むことはできないけれど、相手の言葉、態度から感じる本当に伝えたい事がわかるのです。それを伝えると相手は私を意地クソ悪いと思うのです。

体が資本、心はシフォン

朝、ゆっくりしている息子にイライラしてしまう。 時間がないっつってんのに。 「ママ、もうお仕事行かなきゃだから今日は一人で行ってね。」 とか言っちゃう私。 真逆の効果テキメンだってわかってんのになんでそういうこと言うかな。 そのせいで今日は学校の玄関前で20分もロスしてしもた。

第299話 怒らないように

「わかっちゃいるけど」なら、やってみよう

母も時には叫ぶ

3年前

健康経営には、しかけが必要