人気の記事一覧

面倒くさがりの私を手帳が生かしてくれた話

春だからまたやろうと思う、2024/4のまとめの会リスタート。

閏年の春に

3か月前

わたしの好きな夜の時間。

2か月前

手帳は人マネから始めて、自分の形になっていく

2週間前

日記を書いていて思うこと

8日前

今度はきっと上手くいく!難航していた「ほぼ日5年手帳」のこと。

ほぼ日手帳と、気持ちとか。

心の動きを記録する。

4か月前

東京/蔵前にある世界中のおしゃれでかわいい包装紙、ラッピングペーパーのお店【レガーロパピロ】無地の箱に貼って小物入れを作ったり、5年手帳・トラベラーズノートのデコに使ったり。趣味が広がる楽しいお店リストに仲間入り。手書きにとことんハマり、ゲーム記事も手書きをアップしたい気持ち🤔

4日前

ほぼ日5年手帳に糸井重里さんが、この時期について次のように書いていた。「うれしいこととつきあうのも、ストレスなんですよね。そりゃあ、調子わるくもなりますよ。」なるほどと思った。プラスであることもストレスになるってのは確かだなぁ。

1か月前

ソコタノ日記:ほぼ日5年手帳2冊めのスタート

5か月前

ほぼ日5年手帳を始めます

5か月前

続けることが楽しいと感じる 5年日記

5年日記、文字の密度が高い

ほぼ日5年手帳を買いました

ほぼ日5年手帳を5年使った話

6か月前

わたし的結論。5年手帳は格好つけずありのままに心が動いたことを書いておくと来年の自分が面白がってくれる。 1冊の手帳で5年楽しむ「5年手帳」に書くといいこと10選(なかむら真朱) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/835e7226e1470a230cb656d08c48af4939de7059

ほぼ日5年手帳を買いました。

ほぼ日5年手帳のフォーマット【2023年版】

6か月前