人気の記事一覧

春になったら道端で見かけるオレンジ色のかわいい花「ナガミヒナゲシ」。丘の上のヒナゲシには毒はないけど、道端のナガミヒナゲシんには毒があるらしいです。手を出すとえらいことになります!

ひなげしの花

はからずも節酒【朝の部・ワタクシごとで恐縮です】

4か月前

【SS】ひなげしの花

1年前

私の思い出の一曲 幼少期

1年前

スマホカメラを愉しむ 心に響くひなげしの詩 見た瞬間 そんなイメージがきて

1年前

再録「あのときアレは神だった」〜アグネス・チャン

1年前
+6

花🌷と…マ、マンホール蓋。

2年前

70's #アグネス_チャン

アグネス・チャン「ひなげしの花」 1st シングル 音楽性が高い昭和の アイドル歌謡♪

【アグネスの子育てレシピ】じっくり読む価値あり

丘の上じゃないけどひなげしの花が、ポツリポツリと咲いています。アグネス・チャンの歌が頭の中を流れました。可愛いオレンジの花。アグネス、日本語がうまくならないけど、変わらず可愛いなぁ。同い年なんです。

今日はカツラの日

私の昭和歌謡84 ひなげしの花 1972

アグネス・チャンのデビュー〜BSフジ「HIT SONG MAKERS〜昭和のアイドル誕生の秘密を探る」(その2)

1年前