人気の記事一覧

風と雲と海、そしてカラス〜小浜島・沖縄八重山諸島

2024年2月 小浜島

常夏の楽園、八重山諸島へ【小浜島でノスタルジーを感じる】

ホスピタリティにあふれた南の島の宿「はいむるぶし」で最高なバカンスを

はいむるぶしでの5月の全社新人研修についてのお話

どうやら充実しているらしい「はいむるぶしの福利厚生」についてのお話

はいむるぶしのリファラル採用(社員紹介採用)のお話

今日は25年卒向け調理職合同会社説明会がヒルトン大阪にて開催され、はいむるぶしも出展してきました!!沖縄の離島のさらに離島であるはいむるぶしは完全にアウェーか・・・と思いきや、時間帯によっては、イスが足りず、立ち見も発生するほどブースに訪問してくれました👏👏

真っ青な海や西表島に沈む雄大な夕陽を眺めながら、旅の疲れを癒す至福のひとときが過ごせる展望大浴場。その展望大浴場にてゴールデンウィーク特別サービスとして「アイスバー」を無料で提供しています。毎日の補充は、私が所属する管理部門のお仕事。大浴場後のアイスバー・・・美味しそう💦

施設見学を目的とした宿泊を内定者とそのご家族にご提案しています。はいむるぶしの福利厚生や施設はもちろん、寮や従業員食堂、島内の隅々まで私がご案内します。昨日、1組のご家族をご案内。全力で魅力をお伝えさせていただきました。雨予報でしたが、お母さまのパワーにより全く降らず、、スゴイ!

サービス職の25卒採用も最終局面です。明日は、最後のグループが東京ではいむるぶしの総支配人🤵🏻‍♂️面接を受けます。みんな、はいむるぶしや小浜島、八重山に強い想いを持っており、私が自信をもって総支配人に送り込みます。必ず内定を勝ち取ってくれ、一緒に働けると信じています💪

学生のキャリア形成支援において最優秀賞を受賞した京都産業大学さんを訪問。最新のインターンシップ(IS)活動も知ることができました。日本全体で若年層のキャリア形成が課題。そのポイントになるのが、「IS」。当社でしか体験することができないISを提供する覚悟ができました!!

スタッフの特別な休日の過ごし方としては、やはりダイビングやスノーケル🤿お客さまが1年間仕事をガンバって、やっとの思いで楽しむことができる八重山の海を私たちは毎日楽しむことができるという幸福感☺️ いつまでもこの幸福感を忘れずに、八重山に貢献していきたいものですね!

今度こそアウェーか!?セルリアンタワー東急ホテルにて25年卒向け調理職合同会社説明会出展のお話

5月20日〜23日までの間で、三井不動産担当者と監査員による食品衛生監査とメニュー表示監査が社内で行われました。調理器具🍳や食材🥚の保管状況、冷蔵庫の温度、キッチン全体の清掃状況🧹など、隅から隅まで監査員のチェック👀監査員の一言にドキドキしながら監査を受けました。評価は明日、、。

西表島・由布島2島めぐり研修!?のお話し

今日は寮を使用するスタッフからのSOSが2件。内容はトイレの詰まりとエアコンの水漏れ。寮生活のサポートも管理部の大切な仕事💪道具を片手にすぐに駆けつけ、一瞬で解決して見せます。寮での生活が仕事のパフォーマンスにも影響するんですよね🤔安心して過ごしていただけるよう頑張ります🫡

5月・6月に実施しているハブパトロールはベテランスタッフを中心に2名1組で毎日実施しています。道具は、画像の4点と長靴。全てはお客さま・スタッフの安全のため!

働くスタッフの特別な八重山の過ごし方第二弾は、やっぱり満点の星空🌌を見ながら、気の合う仲間とのオリオンビールですね🍻88星座がある中、日本で1番多く見ることができるのが、八重山諸島🏝️84個も見えるんです。みなさん最近空を見上げましたか〜!?

今日はホテル業界調理職合同会社説明会が東京で開催され、はいむるぶしも出展して来ました!今回もなかなか健闘したと思います!