人気の記事一覧

2週前に娘が発熱。先週は息子が発熱。今週は年度初めの仕事。なーんだ、そりゃ疲れるさ。 今日も頑張る貴方に、祈ります。 がんばらない貴方にも、祈ります。

1か月前

駆け込み決算の人々の風景を横目で見ながら、エジプトの象形文字の翻訳は疲れたよう。 表に名前が出ない文筆業だが(守秘義務で内容のcoreが言えない)ギャラが発生したら、それは仕事だよ。古代エジプトの人も現代人と考えてる事があまり変わらなくて面白い。

2か月前

今は

1か月前

どうして子育てが苦しいのか

最近気づいたこと

3か月前

快に気づくどころじゃなくなる

3日前

にんげんだもの

6か月前

人と人の関係性は少しのズレが元となりがらりと変わるということを何度か経験した。なにか言動が元であれ、誤解が元であれ、自分か相手が機嫌を損なうという結果となって現れて、そこに人の許容範囲が現れているのでしょう そこで自分の心はどうなのかな。自分次第なのか相手次第なのか‥

9日前

きょう、もうねむたくてねむたくてダウンです。ねむたくったっていいじゃない、にんげんだもの。あしたから本気出せばいいじゃない、にんげんだもの!欲望の赴くままに暮らしていけばいいじゃない、にんげんだもの!!でもほんとはにんげんじゃないかもしれないんだもの。いやにんげんだよ。たぶんね。

死してなお生きることば ~相田みつを美術館閉館に寄せて~

4か月前

人の意見に流されないって難しい

語尾によって変わるんだぞう

一個の命として生きるってどういうことやろ

9か月前

なぜか1日頭の中は「名もなき詩」

自分で言うのもなんだけど、道徳的倫理的であることを求められる特殊な職種にいると、バランス的に、真逆にふれたくなる衝動があると気づく。「にんげんだもの」。

10か月前

いま地震あっていつしぬかわからんから宝物のフィナンシェ食べることにした

1年前

アイデンティティがなくても

10か月前

隠者だけどキャバクラでボーイ始めるンゴ...

断捨離うまくいかなかった件

10か月前

クリックポストさまさま