人気の記事一覧

カイゼン希望 →「クリエイターへのお問い合わせ」から「なりすましメール」が送信できてしまう件

+2

さぽ★diary 2024.06.05

カードの不正使用の被害にあう

1か月前

命知らずな&#/$%%#!な迷惑メールが来たからボコボコにする事にした

3か月前

世界はまだまだ面白い!#87 迷惑メール

4週間前

久しぶりの塞翁が馬体験

あなたのメールアドレスは安全ですか?

ダマされないで!フィッシング詐欺対策と前回の迷惑メールの話の続き

有料
1,000

「義を見てせざるは勇無きなり」より〜それぞれの途(みち)〜

ソニー銀行を装うフィッシングメールは非常によくできていて驚いた

〜続〜迷惑メール。全文。2023年2月5日

1年前

〜続、そして終〜迷惑メール。全文。2023年2月6日

1年前

また変なメールきたわ。もう受信拒否して削除しようと思って、はたっと気づいた。これマジメールかも? 調べてみたら、このメールアドレスは実在するものらしい。が!なりすますことはできるし、なにより怪しいのは「添付ファイル」やっぱり削除だ。 本当に巧妙になりすましてくるメールに要注意!

最恐ウイルス!!「Emotet(エモテット)」

そのリンク本当にクリックして大丈夫?

またやられた!しつこいよ!

2年前

なりすましメール!?を見分ける方法の1つ

時々ケータイにこんな感じのメールが届くんですが、芸能人かなにかになりすましてるんでしょうな。でも芸能人に疎いわたくしはこの人が一体なにになりすましているのかすらわきゃりません!!(>人<;)そして何かストーリー仕立てになってるのでついつい読んでしまう(笑)

ネットワークセキュリティ対策の基本要素

これ、なりすましメールです9