お題

#とは

あなたが大好きなものをつづった投稿を「#とは」のハッシュタグで募集します!

人気の記事一覧

自家製7つの格言・箴言

自分という者は自分自身にとっては特別な存在であるが、他人にとってはただの他人に過ぎない。 自分自身の偏見を偏見として捉えられないだけなのに、思想・表現の自由があるからといって、自分の偏見を他人に強要する人ほど厄介な者はいない。 過去の過ちを過ちだと認めると、すべての過去が汚点だらけになるからといって、過去を美化しながら生きている者は、自分の過去に異を唱える他者に対して攻撃性を持たざるを得ない。 絶望する時にはささいな幸せを当たり前のことだとは思わないが、希望に満ちている

スキ
152

【1分で読める・聞ける】子育てにおけるキーワード「遊び」とは

子育ては、毎日が学びと成長の連続です。 この記事では 子育てに関するキーワードを取り上げ それぞれがどのように子どもの発達に役立つかを簡潔に解説します。 親子の絆を強化するための実用的なアドバイスが満載です。 どうぞ ご覧ください。 文章を読みたい方は 動画下をご覧ください。 1分程度の動画です。 子育てにおけるキーワード「遊び」とは 子育てにおいて「遊び」は非常に大切なキーワードです。 遊びには、子どもの心身の成長に 必要不可欠な多くの意味が込められていま

スキ
72

悪人でもないが、良い人でもない。

noteでは、良い人そうなキャラクターを演じている自分。 ちょっと嘘くさい。 おまけにマダムとか呼ばれて…… SNSってつくづく不思議空間ですね。 悪人でもないが、良い人でもない。 このタイトル、メイぷる子🐝さんの記事のタイトルからヒントを得ました。 ほんとにね、 そんなに良い人でもないのです。 松竹梅でいえば、梅、いやそれ以下の杉?ぐらいの人間です。 (梅>杉で合っていますか) 劣等感が強いのに、弱みは見せたくない。 いつもご機嫌でいたいけど、不機嫌な顔を見せてしま

スキ
80

【1分で読める・聞ける】子育てにおけるキーワード「共感」とは

子育ては、毎日が学びと成長の連続です。 この記事では 子育てに関するキーワードを取り上げ それぞれがどのように子どもの発達に役立つかを簡潔に解説します。 親子の絆を強化するための実用的なアドバイスが満載です。 どうぞ ご覧ください。 文章を読みたい方は 動画下をご覧ください。 1分程度の動画です。 子育てにおけるキーワード「共感」とは 子育てにおける「共感」とは、大切な要素の一つです。 親が子どもの気持ちを共感的に理解することで 子どもは安心感を感じ、親子関係

スキ
68

主張

主張はうるさい 意見などいらぬ 少子化? 良いじゃないか 人の勝手だ あるべき自然に戻るだけ 減れば増えて 増えれば減る そんなこんなが世の習い 青筋立てた主張に巻き込まれせんように 注射は良い習いだったよね 打つと買うはしないのです 今日もありがとう

スキ
63

詩 | 祈り

大きな不幸を前にして 何も出来ない無力さを痛感するとき 途方に暮れるしかない 何も出来ないのだから 私が悩んでも悩まなくても 状況が変わるということはない しかし 仕方ないのだよと諦めるのと 好転しますようにと祈るのとでは やはり違うと思う なにが違うのだろう? 祈るだけでは 何も変わらないだろう 漂流して行方不明になった 愛する人のことを なるようにしかならないと考えるのと どうか助かりますようにと祈るのと どちらが人間的だろうか? 優しさというものは 無力さを噛

スキ
189

はなみずき

スキ
70

こでまり

スキ
49

昭和の日

おはよう 今日は大安 球音 声 夏が近づいている 昭和天皇誕生日 激動の昭和史を改めて思う 時は経ち真実を分かる 洗脳とは恐ろしいものだ

スキ
61

【1分で読める・聞ける】子育てにおけるキーワード「愛着」とは

子育ては、毎日が学びと成長の連続です。 この記事では 子育てに関するキーワードを取り上げ それぞれがどのように子どもの発達に役立つかを簡潔に解説します。 親子の絆を強化するための実用的なアドバイスが満載です。 どうぞ ご覧ください。 文章を読みたい方は 動画下をご覧ください。 1分程度の動画です。 子育てにおけるキーワード「愛着」とは 子育てにおける大切なキーワード 「愛着」についてご説明します。 愛着とは、子供と親との間に形成される 強い情緒的なつながりの

スキ
68

お山の大将【大人の絵本】

お山の大将は自分で 「お山」の大将だとは 気付いていない 気に入らないことがあると 人の痛みがわかるふりをして 人を小馬鹿に見下して 人を追い込むことをする その本質に本当は気付いているけれど お山の大将には誰も忠告しない 自分にそれが 降りかかるのが 面倒だから 「お山」の大将は 今日もそれには気付かず 歪んだ称賛に顔を緩め ぽんぽこぽん ぽんぽこぽん 腹鼓を打っている ぽんぽこぽん ぽんぽこぽん 楽しいか? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スキ
108

予感

予め感じて 予め分かり 起きて来る前に感じて 起きてくる前に知り 現れない前に感じて 現れない前に知る ゆとりをもって備え 起きてくることをのびやかに愉しむ 予感とはおもしろい 横の糸を自由に走らせるのだよ 私から向こうへ 私から与え贈るのだ 誰も特別は無く 何の役にたとうか決める 何を為すかを決める いつかは何にでも成れる

スキ
63

【エッセイ】感受性を殺してでも生きるべきか 

日課で新聞を取りに行く。冷たい風に当たり、私は過去に引き戻された。 抑うつなどの症状が出たのは16の時だ。原因は「記憶があふれる」。今のこの空気は1年前の何月何日、何をしている時、3年前の…4年前の…7年前の…といった具合だ。空気に限らない。音、におい、見るものなど感覚に訴えてくるものはみな対象だ。記憶は毎日積み重なってゆくから、当然、年を重ねるごと、苦しくなってくる。学校に行くにも、とにかく道を歩くだけで辛いのだから、家と最寄り駅の間を泣きながら行ったり来たりして、駅まで

スキ
131

みどりの日

スキ
52

春に揺れる

風に吹かれ 葉桜が大きく揺れる 雨雫が風に吹かれ 葉桜を静かに揺らす 大安の日は暮れ 雨雲が静かに流れる 夕暮れのしじま 胡蝶花がただ揺れている 今日もありがとう

スキ
52

心象風景

皇紀二千六百八十四年卯月最後の日が暮れた かけがえのない一日 二度と巡らぬ一日 同じ日は無いことは不思議で 暦も時も尊いものでおもしろい 時は只ひたすら景色を連れてき 五感に触れては感情を生み心を動かす 思いは変わる示唆を伝えては去り 新たな心を創ろうと藻掻く 蒸し暑い一日の終わりに静かに心象風景を綴る

スキ
60

【#一日一題 木曜更新】 zoom痴漢

山陽新聞の「一日一題」が大好きな岡山在住の人間が、勝手に自分の「一日一題」を新聞と同様800字程度で書き、週に1度木曜日に更新します。 大勢でおしゃべりしている時、または飲み会している時。ほんのり好意を抱いていた異性からこっそりアイコンタクトされたり、テーブルの下で手と手が触れたりして「あら、うふふ」なんて思ったこと、ありませんか。ええ、私はあります。 強引な自問自答で始まりました今週の一日一題。みなさまいかがお過ごしですか。 しかしだ。アイコンタクトは憎からず思ってい

スキ
50

推理作家の想像力と表現力

わたしの感覚では、推理小説は文学作品の中では人気はあるものの、邪道というか、娯楽小説、通俗小説という位置づけで、一段低く見られているのではないかと思います。 わたしの読書の内訳は、間違いなく半分以上を推理小説が占めています。 小学生の頃にポプラ社の怪盗ルパンシリーズを24 巻まで読破したのをきっかけに、あかね書房の児童向けのシリーズを小学校の図書室で読み漁りました。 その後はアガサ・クリスティ、エラリー・クイーンなどの海外ミステリー、江戸川乱歩、社会派の松本清張、角川商

スキ
93

花まつりの雨

花まつり 降るみなしずく 祝い雨 舞い散り落ちて 花の雨かな

スキ
70

夏めく

おはよう 南風が葉桜を揺らし 夏の氣は立ち始め 小雨降る朝を迎えた 春の花は終わりを告げて 新緑に変わった眺めに 雨のしずくが 音をたて色彩をいろどる 目の前の景色を大切に眺め 静かに一日が始まる 景色は何度も反転し そのたびに観える景色は変わる 変わることを恐れずに生きる 恐れても恐れの種から 恐れが生まれるだけだから 変わることで恐れは消え失せてゆくものだからね 今日もありがとう

スキ
56