人気の記事一覧

5時ようございます。 今朝は珍しくコーヒーではなく大学恩師に頂いてリピートした芳翠園の「九重」の抹茶を朝食に。 ズボラな私はこれまで湯呑みで飲むわ粉茶をそのまま料理に使うわで、茶筅(ちゃせん)で淹れたスタンダードも母のお陰で初めて。 少しでもジャパニーズ精神を吸収して、いざ鎌倉!

1か月前

ブレックファーストはお抹茶。ランチタイムはいつもの倍くらい目からお抹茶を吸収するかのような場所。 今日、4月最終日は私への1ヶ月遅れた母からの誕生日プレゼントデーのスペシャル撮影会でした。 みなさんも目から舌から、緑いっぱい補給して、明日からのヘルシーな5月をお迎えください。

1か月前

今夜の夕方5時ようはスペシャルでした。 これは私も母も初挑戦のネオ・母の味でちょっとごちそう。といっても予算250円でアラ焼き(私の大好物ぶりはこちらで https://note.com/pigiste/n/nde852d9ba172?magazine_key=m8d5d49aff7dd)にカブ、長ネギ、スプラウトのお味噌汁で大満足。 皆さまもそれぞれの美味しいGW(Gochiso Week)をお過ごしください。

1か月前

苦手な大掃除の季節 お茶は私のカンフル剤 今日はちょっと贅沢に 冬枯れし希少となった生葉のミントと 戴き物の多分結構良い中国緑茶 いつものスギナ を合わせてみた さ、がんばろ!

5か月前

アイスはいつだって心を弾ませる。

1年前

立春大吉

2年前

朝ごはん

2か月前

what’s up?

3年前