人気の記事一覧

『キャパの十字架』(沢木耕太郎著)読了。高校時代にキャパの『ちょっとピンぼけ』を読んで、キャパの生きた時代のパリに興味を持った。初めてのパリでは本に登場する香水を求めたりして。しかし『キャパの〜』には虚像としてのキャパと、スポットライトを浴びた人間の明暗が描かれ、切なくなった。

1か月前

手に負えない本たち

11か月前

おはようございます☀️🙋‍♀️ 今日も暑くなりそう。 セミの声がまだあまり聞こえてこないから 梅雨明けはまだなのかしら。 ものすごく暑いのに夏の気分だけ まだ寸止めされてて 夏だ~~!って思い切り言えない感じが カラダによくないよ。 早く夏になれ🌻 珍しい3匹画像撮れたヨ↓

11か月前

寒さのなかでも 咲いてくれたね ありがとう

【32冊目】ちょっとピンぼけ / ロバート・キャパ

松山の天守への道 〜3泊4日四国旅行1日目〜

3年前

先日、散歩中に見つけた青い雪虫。 ふわふわと飛んできて私の手袋に着地。 今まで白いのは見たことあるけど、青いのは初めてです。 珍しかったのでスマホで撮ろうとしたのですが、焦点が合わず見事にピンぼけ。あらら。 ふっーと息を吹きかけたら、何処かに飛んで消えてしまいました。 淡く儚い。