人気の記事一覧

チェルシー販売中止は淋しいですね🥲 暫く食べてなかったけど懐かしくて最後にと、近くのドラッグストアで見付けて買って来ました。 パッケージもとっても可愛くて大好きでした💖

別れの季節 2・3月はなんかエモい

摂食障がいの克服170【東京ラブストーリーと、リカ気質】

3週間前

【ポエム】「寂しそうな青年に」

遠くに行っちゃった

2か月前

いくつになっても

13日前

ひとりだち

2か月前

さみしいさみしい病

チェルシーって販売終了になるらしいです。 なんか色々なものが変わっていくなぁ。 確かに最近飴を買ったりしてなかったけど。 購入してないくせに、なくなると聞くと寂しくなるなんて都合良すぎかな… でも、子供の頃から当たり前にあったものがなくなっていくのってなんだか妙に寂しい。

3か月前

気がつけば 消えてしまってたふたり 笑顔でいてくれたらいいって そう言い聞かせて閉じるnote… 仕方がないことでどこも溢れてる 今日が佳き日でありますようにと 空を見上げて祈るだけなのだけれど

1日前

ふとさみしくなったとき、わたしは自分が「集合体である!」と思いだす。 わたしの体を構成する無数の細胞。ひとつひとつが、ちゃんと命を持っている。 だからわたしは、ひとりでいても、ひとりじゃない! そんなふうに、きっと地球も、小さなわたしを思ってる。 大切に、思ってる。

お母さん、さみしいから隣に来て。

さみしさに気づけたら。

1か月前

3.4月は子供が巣立つ時期で子供が家を出ていくことで母親の心にポッカリ穴が空き虚無感や喪失感で精神的に不安定になることを「空の巣症候群」という。 私も体験し、体の一部がなくなる感じでとても辛かった。 でも子供の自立の一歩。応援して、私も次の一歩を進むべきなのだと思うと楽になれた。

かなしい朝焼け

3か月前

好きになりかけている?たださみしさを埋めたいだけ?声が落ち着くから?話してくれるから?なぜ?

1か月前

『人は、なぜさみしさに苦しむのか』(中野信子)から

お弁当日記 2024.05.26-06.01

マインドマップを作って、さみしさを深堀りしてみた③

マインドマップを作って、さみしさを深堀りしてみた②