人気の記事一覧

図書館本を一気読み。主人公森若さんがいよいよ結婚に向け動き出す。 あんまり考えずに、私は苗字変えたなぁ、諸々の手続き大変だったなぁ、と思い出した。 退職後入籍して夫の扶養に入ったら、失業保険が下りた為一旦扶養から外れて国保と国民年金払って、また夫の扶養に入り直した😪。

2か月前

恋人と結婚相手は違うのだ。

ここ最近朝ドラは途中で観なくなることばかりだったんだけど(らんまんは全部観た)、「虎に翼」は観続けられそうな気がする。 あと「 #これは経費で落ちません !」脳なので、親友2人を見ては「真夕ちゃんと、石鹸マイスターの弟子じゃーん!」ってなると言う。次週予告、紙ちゃんもいなかった?

1か月前

「税務調査」の証明責任は誰にある?どこまで協力しなきゃいけないの?

2月の読了本

2か月前

1月の読了本

3か月前

『蛤麺しちり』再び|月15万円の自炊日記#139

チェーン店の書店で本を購入。

感想『これは経費で落ちません!〜経理部の森若さん〜』(原作青木祐子 漫画森こさち)1巻

【読書】青木裕子(著)『これは経費で落ちません!11』を読了。

『これは経費で落ちません!』再放送📺

9か月前

これは経費で落ちません

9か月前

これは経費で落ちません!って話

税務調査を乗り切るための裏技5選

GW後半2日目

3週間前

これは経費で落ちません!を読んでいます

最近見始めたドラマについてひとつ

夫は、悲しそうな、おかしそうな、嬉しそうな、ちょうど等分の顔をしていた

読み出すと止められない、シリーズ物の小説

ドラマ日記『トリリオンゲーム』(第5話)

9か月前