人気の記事一覧

日本の中の北朝鮮#47

ニーバーの祈り

Eテレ「こころの時代」にゲイの牧師

2か月前

こころの時代:ヴィクトール・フランクルの人生に触れる

北京郊外で車がパンクし、初対面の女性と語り合う

NHKの「こころの時代」でフランクル特集観てる。ムック本も買います。 昨日ちょうど夜と霧を読もうと思ってたところなのでタイムリー。(持ってるけど読んでない)

意味ある人生を行く

自分という器

6か月前

こころの時代のやさしい経営学①待ち時間をチャンスに変える。

こころの時代『185頭と1人』がよかった

3か月前

目的ないもの

『私は私を許します』 NHKこころの時代ライブラリー

こころの時代のやさしい経営学④パソコンは本当に役立つか

Eテレがこころの時代再放送で「深い河をたどる」を見た。かなり評判が良かった回で偶然再放送しているのを知って前後編とも両方見れた。静かな感動。気がつくと泣いていた。見れて良かった。

9か月前

コロナ記・その4

10か月前

ここは安らかなる光輝けるあるいは黄金の世界じゃないか

8か月前

面白かった。

横山茂雄・ 栗山英彦ほか 『コンスピリチュアリティ入門』 : 私が反省させられた本

家相と寒さ対策

心の旅をしよう