人気の記事一覧

皆さんこんにちは きたむらゆみこです🎵🎵 見ざる🙈いわざる🙊きかざる🙉 干渉しないってことなんですかね? いいことなのか? どうなのでしょうか? 考えてみました❗ 私の思いとしては 公平に見て、聞いて、伝えたい❗だな 皆さんはいかがですか? では、また明日🎵

大学生の息子たちへ伝えたいこと 赤の他人と自分の直感を信頼してみる編

1か月前

どうやら風邪?

凡人なりの生き方

3か月前

花の力がやっとわかった気がした

聞いてる聞いてる詐欺に要注意。

きき手が関心を向け続けることで、話し手は「話す」ことができる

7か月前

「きく」について

9か月前

意図しないで行っていたみたい💦 意図して行えば、はずれたとしても、周りがよりみえるはず それでいいらしいよ🤣 いまさらだ、いや、今さらにだ😆

捨てることができないモノとは何かを知る

1年前

「きく力」を身につける

【くらしの東洋医学 鍼灸で元気に】東洋医学からみるキクの世界

3/28 きくはなし

眼鏡と音の実験。目で音を聴く。

1年前

2023年3月28日の乾杯

インタビューのワークショップ by西村佳哲@淡路島 2022/11/8-11 

ファシリぢからの向上へ1 「きく」の練習はこれでよいですか?

「コーチングスキルの傾聴をトリマーの方々と学んだら、トリマーの方々ならではの、傾聴のやり方が見えてきた🐶」トリマー向けのファウンデーション講座2回目開催🌈🐶

晴れた日