人気の記事一覧

6月:もっと自由に心に異国/海外のYoutube女子から学んでいること

9日前

健康とテンションは正比例⤴アゲ

1か月前

ドリップコーヒーをオーダーしがちなタリーズ派の皆様。 スタバのレシートはお値打ちになる「1 more コーヒー」が他店でOKなのに変わらないかしらと思っていた私は本日、タリーズさんも同一店でなくてOKになったと初めて朗報を仕入れました。 1日に都から県へ移動しても使えて嬉しいな。

3日前

ハッシュタグで「いつも心にご褒美を」と伝えていますが、私のちょっとした自分ご褒美、ずばり雑誌です。それも衝動買いみたいな気分で選ぶ気軽な道連れ買いがよく、今週も2冊目。 コンビニ買いなら下校中のジュニアハイ達を横目に缶酎ハイも道連れに。 こんな大人になって御免!と一緒に下校中。

2週間前

チョコにもレモンが加わる季節。横浜では「横浜煉瓦」というガトーショコラの銘菓にシトロン(フランス語レモン)が新登場。 デザインは可愛い、目にも美味しい、ちょこっとリフレッシュになる。 このガーナには「Thank You」と「from、to」の欄があって贈れる箱にもなっていました。

1か月前

1日のエッセイ配信で「もっと自由に心に異国」(https://note.com/pigiste/n/nac7a9bf05d0c)を追記しました。 note内の海苔×マンゴーという海外女子tuberのクリエイティブな妙味も驚きつつ体験済み。 写真はダブル購入するほど大好物の「あおさ」をインド食材に合わせる私の和印折衷お気に入りセット。

2日前

今日の駅上空その2。その1(https://note.com/pigiste/n/n88abf114c717)からカメラをちょっとずらしただけでこんな空。しばらくはこんな様子見が続きそうですね。 6月1日のエッセイ「 #いつも心にご褒美を 」いくつになっても生活の中に世界をという題。詳しくはこの後投稿する本編で。最近は旅の経験値が少ないなと自覚している方も、ライトな感じで生活の中に世界をどうぞ。

9日前

定番になってきたご褒美セット。 知人が手がけた、17時の夕食時間に重きをおいた松浦弥太郎さんの人生コラムに開眼。風が涼しく。暑くもなく、17時に外でプシュッと開けたくなりましたが、続きは家で夕食と。 明日は朝から東京都会行き。25ansも買ったし、エレガントに装う英気を養います。

5日前

一日の中で雨と晴れがコロコロ変わり、気温も寒暖差が激しくてそれだけで体はお疲れかもしれません。周りで感染症や体調不良の声も聞こえる日々。 皆さんも見えない疲れをケアする時間を。そんな時、おいしいコーヒー1杯でも自分にお金を使って「セルフケアギフト」するのが私からの1アイデアです。

2週間前

いつも心にケア曜日。

4か月前

7時に来て、14時ごろコワーキングのオフィスを出る。 エアリーバードにも程がある私ですが、穏やかな街とコワークの緩やかな隣人さんが今日も遠慮なく送り出してくれます。 オフィスを出たら雨が上がっている。買い物しながら在宅に切り替えるこの短いデジタルオフの散歩時間は貴重でお気に入り。

2週間前

今日の駅上空その1。こんな空だとホッとする。 6月1日のエッセイ「 #いつも心にご褒美を」はいくつになっても生活の中に世界を、と題。詳しくはこの後投稿する本編で。 思えば私の20代は今よりも、書くよりも熱心に世界とつながること・熱心に撮り、撮られることで終わっていった気がします。

9日前

5時よう日曜日、私の年齢アップデート日! 仕事以上に大切なものが定まり、仕事だと捉えられる生活行動幅が広がり。 20代で見つからなかったフランス語の生活観Vivre Sa VieやL’art de Vivreをいつも心に。 みんなでご褒美フルに生きましょう。 私の一年にも幸あれ!

1か月前

新しく開けた白ワインビネガーはいつも1ℓ買うくらいお気に入り。 湿度MAXの不快期突入初日とも言えた今日はやや遅めのスタートでお風呂で足を温めたら、今朝の睡眠話(https://note.com/pigiste/n/n987187381986)と同じゆっくりリズムで、たっぷりスープ食をいただきます。 少しでも快適に過ごせるように、皆様のルーティンでゆっくりお休みください。

6日前

週末にかけて天気は回復の見込みですが、寒暖差アレルギーに悩む私も予報に体が追いつきません。 GWまではまだまだ「春」のはず。 先週の不調からすこぶる元気になった母も私も年齢を更新する4月に備えたい。 変化の最中の皆さんも、残りの3月体も心も点検し、自分に栄養、休養を与えましょう。

2か月前

こんなプチギフトはご縁があってこそもらえるもの。30幾つになった私にも、荷物を受け取る度に「はい、アメちゃん」をくれる某社の配達員さんがいます。いつも一口サイズですが、今日は棒付きで「今日はスペシャル」だそうです。 日時指定はだいたいこの時間。今日も感謝の夕方5時ようございます。

2週間前

夕方5時ようございます。私が密かに横浜で「もっともお気に入り」と紹介できるワインスポット。 年末ぶりに来たホテルカフェで有給の金曜日に昼酒で解散、すっかり楽しみの重きが夜より昼に。 馴染みの元町を赤ら顔で歩いて帰る空気も気持ちいい季節になりました。 HAPPY WEEKEND!

1か月前

先週土曜から自分や周囲のニュースラッシュで長く感じる1週間でした。 今落ち着いて振り返る1週前。祖母の誕生日/好きなDJさんの新番組/先輩とのオンライン通話/帰り道の自分ギフト購入、そこで店員さんとの会話。 皆さんも楽しみな予定、よかったこと、どんどん書きとめてみてください。

1か月前

また明日ね。明日も5時ようございます。

7か月前

土曜ございます。あたらしい場所からあたらしい空を見上げるだけで気分が変わるものです。 今、主に思いを巡らすのは、やっぱり負荷がかかっている受験生たち。 学校から帰って、食べて、寝て、また勉強してという営みだけでない、隙間時間の作り方を昔の自分に教えてあげたかったなあと思います。

4か月前