人気の記事一覧

羽のように雪のように砂糖菓子のようにーミニ読書感想『いつかたこぶねになる日』(小津夜景さん)

1か月前

【読書日記】11/26 漢詩の世界に遊ぶ。「いつかたこぶねになる日/小津夜景」

『いつかたこぶねになる日』~「漢詩の手帖」を読む

『いつかたこぶねになる日』小津夜景 著(素粒社)

5か月前

『いつかたこぶね・・・』⑥~

5か月前

『いつかたこぶねになる日』を読んで ④⑤

5か月前

『いつかたこぶねになる日』⑨⑩

5か月前

『いつかたこぶねになる日』⑦

5か月前

小津夜景の暮らしに触れた一日に。

『いつかたこぶねになる日』⑪

4か月前

小津 夜景 『いつかたこぶねになる日/漢詩の手帖』〜紙ヒコーキ・良寛

2年前

親は命令形を使うべきか ー 信田さよ子「後悔しない子育て」を読んで

3年に一度の出会い〜小津夜景『いつかたこぶねになる日』

小津夜景さんのこと~ラーミアと大伴家持~

たこぶねから始まる船の旅。

語学塾こもれびのブログに寄稿しました(2020年9月)

ルーティン楽しみ、ブックトマトチューハイ8冊。

ロゴスと巻貝-ミツバチのエッセイは蜜のように甘かった-/小津夜景

4か月前

『いつかたこぶねになる日』⑧

5か月前

『いつかたこぶねになる日』を読んで ③

5か月前