人気の記事一覧

自分にあんまり厳しくしすぎないで 寝る前に「1日頑張った」と労うことも忘れないでね

暗闇にありてはその暗さを楽しむべし 耐えられないなら大暴れするもよし 意のままに生きるがよし

不貞腐れて過ごすより、笑顔で過ごした方が、幸せになれる気がしない?

どうにも納得できない 理不尽な出来事 生きてればいくつもあるよね そういうものに抗うことが 大事な活力になるかもしれないね

ああ休みが終わってしまった あったはずのものがなくなってしまった 暗い気持ちになるよね でも大丈夫だよ。あるものを数えよう 休みはまた来るから。ね。

何もかも嫌になったなら、 いっそ本当に一度放り投げてみよう。 それでも「やっぱり」と思えたことがもしあれば、 それがあなたの本当の気持ちだよ。 リスタートするのはそれからでも遅くないよ。

暗い気分でいたい時もあるよね。明るく楽しくだけが正しいなんてことはないよ。やりたいようにやればいいんだよ。

難局にあっては、一度冷静になって、出来ることとできないことを仕分けて、出来ることに注力しようね。 大丈夫だよ。

自分が納得いくまで続ければ良いし、納得がいったならやめたら良いんだよ。 あなたの人生はあなたが主役なんだからね。

なんもかんでもポジティブに、なんて無理だよね。落ち込みたくなる時だってあるものね。 落ち込みたい自分のことは許してあげようね。しばらく落ち込んでたっていいからね。

まずは「自分は幸せになれるんだ」と思い込むことから始めよう 思考はいつか現実になるからね

さっさと間違えて 経験を糧に次に行こう

雨の日は、晴れでないことを残念に思うより、雨を楽しむ心の余裕があるといいよね。

ちょうど一年続いたし時には休んでもよかろう これからも勇敢に生きるため 勇敢に休めば良いのだ

自分よりできないやつを探して嘲笑う そんな日々は楽しいでしょうか? 建設的でしょうか? 誰かと比べるより自らを省みて 少しでも前に進む方が楽しくないですか?

ため息ついたっていいよ 愚痴をこぼしたっていいよ ちょっとあなたがスッキリするなら それで良いんだよ

大変だと思うけど、勇気を出して困難に立ち向かわないとね。 逃げたらきっとつまらない人生になっちゃうよ。

言葉にして伝えることをサボらずに。 勇気を出して伝えようね。 それをやってようやく人間関係はスタートするよ。

ただありのままを受け入れよう それでいいんだよ

ただ誠実に暮らす。 それだって大したものだよ。 過去の不幸や理不尽なんて関係ない。 正しくあろうとしさえすれば いつからでも始められるんだ。