人気の記事一覧

『五月の節句』

あやめとつつじ

3週間前

絵手紙と写真

庭の花

2024年4月22日 昨夕,今朝の風景 雨,雨上がり,藤/満開,あやめ

1か月前

ツルバラの初花が咲いて工房は花盛り

あやめも咲き出した

シン・俳句レッスン119

3週間前

春の日差しと花たち

夏誘う 天(あま)の呼び水 花に落ち 透ける雨粒 染まる水玉

3週間前

石橋あやめ園(栃木県下野市)

この季節になると「あやめ水仙かきつばた」という一言(いちごん)を思い出す 本のタイトルだったか、エッセイの見出しだったか 子供の頃ふれた言葉で、記憶の奥底にある 子供ごころに謎で、今も謎 水仙は冬と春の境目の花なのに何故あやめ・かきつばたと並んだ言葉になってるんだろ…?

2週間前

春の気配

2か月前

久しぶりのハンドメイドから着物を着たい欲とマーティン。

俳句のいさらゐ ⊡▩⊡ 松尾芭蕉『奥の細道』その九。「あやめ草足に結(むすば)ん草鞋(わらじ)の緒」

+3

チリアヤメ

9日前

【〇〇ない】あやめ/F6

4か月前

【絵本野山草】(2) 白朮/銀銭花/蘭菊草/馬藺/いちはつ/一りん草/あやめ/春日百合

1か月前

ミステリーツアー