人気の記事一覧

学校を休むのは悪いこと?(一個人の意見)

12日前

読書会は「気持ち悪い」って本当?

読書はメタ認知能力を高めるらしい

【続】ひろげてもおさまっている🦆三つ子の魂百まで。根本から消し去ることは「ほとんど」不可能って、、😓ベイトソン先生‼️ほとんどってことは、一部の量、質、人数ならそれが可能ですね⁉️根を持つのなら、根に持ってることを実感し、それを誤解だと痛感する私のnote言行動はその過程の一部かと‼️

本に対して絶対的な信頼を置くべきか

合理的配慮、なんかちょっと意味履き違えてない?

「エモい」は言葉だ。

1か月前

万博の太陽

2か月前

前職の保育所、職場環境が悪い方に進んでるかもしれない話

3週間前

オリーブオイルで生霊退治

有料
200
9か月前

時間の使い方はそれぞれですので、というお話。

1か月前

女性にとって、共感してくれる、ということ

ASC水瓶座は考える「経験と経験値」

心理的虐待やモラハラは犯罪か?

国立大学値上げせよとか、税金払わぬ永住者は権利はく奪可能とか、日本本当に人口減少&高齢化&円安&人材不足&JRとかサービス低下&&&で日本最近本当に厳しい、パイの奪い合いみたいなニュースに聞こえる。 経済急下降、ここから世間一般物申すようになり政治も企業経営的視点取り入れてほしい

結局"教養"って何なのだろうか。

お気に入りのアレコレ…あくまでも、らびっと個人の感想です。

2か月前

読書家は本当にモテるのか?

耳に合わな過ぎるYOASOBI/ミセスの楽曲

【岸田】首相の米国の議会演説って、まずくない?米国の敵は多いしお金は十分無し。なぜ今わざわざ載せられて言わされて? 私も含め現代日本人感覚甘すぎ。 日本もさっさと直接選挙に変えてもっと本当に国の危機を救える人々を代表に。 経済一流政治三流から、経済落ち目なら政治あがるの?