人気の記事一覧

ちまき【シロクマ文芸部】

4週間前

あくまきとかるかん

2か月前

あかまきとあくまき、あとミニげたんは

【旅のあれこれ】鹿児島の“あくまき”を食べてみた!

anniversaryな5月

鹿屋市と霧島市を訪問しました。

4月3日

あくまき

1年前

あくまき作り

故郷からの…

『あくまき』です。 鹿児島では旧歴の5月5日の子供の節句 に各家庭で作って食べていたそうです。 黒砂糖やきな粉をつけて頂きます。 子供の頃は灰汁が苦手でしたが今では、美味しさがわかるようになりました。 こちらは鹿児島の叔母さんの手作りです。ご馳走さまでした。

端午の節句には、「あくまき」と「かからん団子」🎏

年間きなこ行事

旅のおもたせと買ってきたものなど

あくまき。

「あくまき」、鹿児島では端午の節句のころいただくお菓子。

【1日1レシピ 116品目】

唐あくちまきかあくまきか

鹹粽

4年前

【一日一問】私の感覚_今、食べたいものは何か。その味のどんなところに惹かれるか。