見出し画像

2310祭蝶出番情報

先週伺った豊中不動尊寄席の打上げの後に落とし物をしたと夜中に気づき可能性(打上げ会場、交通機関、帰りに立ち寄ったコンビニ、自分の荷物)をひとつずつ潰して翌々日ついに見つかった時はかなり歓喜しました。金目のものではないが金で買えない価値のあるものだったからです。今まで数々の落とし物をし相当な高率で返していただいている感覚がありますが具体的なことは長くなるので次の機会に告白します。今めでたくそれを受取って千里中央駅せんちゅうパルでこれを書いています。阪急バスさん本当にありがとうございました。出番情報お知らせします。返信お気遣いなく。出番情報お知らせします。返信お気遣いなく。

◆桔梗が丘南町内会第6回さわやか寄席(同町内さわやかクラブ主催)
10月7日(土)13:30
桔梗が丘南集会所(近鉄桔梗が丘駅下車)
¥木戸銭あり(町内会行事です)
柱牛蝶「牛ほめ」
銀杏亭風鈴丸「天狗さし」
千里家圓九「火焔太鼓」
 (仲入)
となりのはしら 漫才「ジンギスカン」
立の家猿之助「壺算」

◆第80回ことほぎ寄席(落語天狗の会主催)
10月15日(日)14:00
高津神社・高津の富亭(地下鉄谷町九丁目駅下車北西歩6分)
¥入場無料
千里家圓九「みかんや」
成田家仏滅「無い物買い」
銀杏亭風鈴丸「青菜」
 (仲入)
柱牛蝶「雑芸」
立の家猿之助「質屋蔵」
※祭蝶は出番はありません

◆ゆったりたっぷり三人会
10月22日(日)13:00
伝楽亭(地下鉄千林大宮駅、京阪千林駅下車)
¥入場無料(要ワンオーダー)
田舎家かかし「開口一番」
柱祭蝶「質屋蔵」
隣乃玄関「子猫」
梅丹亭小なん「おかめ団子」
※時間を気にせず長講を喋る会
https://dengakutei.hatenablog.com/

◆第18回ND寄席(京都ノートルダム女子大学ND祭)
10月28日(土)・29日(日)
※開演時刻にご注意ください
京都ノートルダム女子大学ユージニア館3階大講義室(地下鉄北山駅下車東へ歩7分)
¥入場無料
【初日】10/28(土)11:30
柱祭蝶
柱牛蝶
千里家圓九
立の家談平
大亭都若
【千穐楽】10/29(日)13:00
大亭都若
立の家談平
立の家猿之助
銀杏亭風鈴丸
柱祭蝶
※10/28は14:00から中庭で吉本お笑いライブとビンゴ大会あり(無料、ギャロップ、タチマチ、MC浅越ゴエ)
※10/29は15:00から瀬戸康史トークショーあり(有料)
https://www.notredame.ac.jp/event/2023nd_fes/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?