hashinoko

映画を毎日観てます🥰

hashinoko

映画を毎日観てます🥰

マガジン

最近の記事

次男と久しぶりに外食しました!

次男が散歩出来始めて2ヶ月が過ぎようとしている。 歩く距離や時間は着実に長くなっているし、疲れ方も減っているみたいだ。 しかし、母と一緒に出かけたことはなかった。 昨日、次男が「今からとば作(近所のうどん屋さん)へ行こうかな、いや明日お母さんと一緒にとば作行こうかな」と言った。 今日、久しぶりに母子で歩いて、とば作へ向かった。 途中写真を撮ったりしながら、ゆっくり歩いた。 子どもの頃から家族で通ったとば作。ちょうど茹で上がったところの麺で、凄く美味しかった。 お腹いっ

    • 故郷

      色々あって1年以上、里帰りしてなかった。 私の故郷は山に囲まれている。 子どもの頃は故郷の美しさを当たり前のように感じていた。特に若い頃は映画館がたくさんある東京に憧れていて、我が故郷の素晴らしさに気づいてなかった。 50歳を超えた頃から故郷に帰る度に、澄んだ空、そびえ立つ山々、気持ち良い風、満天の夜空の星、生き物達の声…大自然に囲まれて深い幸せを感じるようになった。 歳をとる度に幸せは益々深くなっている。 故郷は私の誇りです。

      • 娘の帰省

        1年5か月ぶりの娘の帰省。 高校の同級生の結婚式に出席するために帰ってきた。 高速バスで帰って母娘で大好きなTotto79で待ち合わせ。久しぶりに一緒にお昼ごはん(しゅうまい定食)食べた。トットさんがあたたかく「おかえりなさい」と迎えてくれた。 次男にもトット弁当を持ち帰りした。 夜は家族で団欒。次男も久しぶりに姉と会話。この感じ懐かしい。 橋本家に新しい風が吹いた。 次回の帰省はお盆あたりかな。

        • 久しぶりの外食

          3人の子ども達が家を出た後、夫婦二人の生活になった。もともと自分の為に頑張って料理を作るタイプではなかったし、夫もそこまで妻の手料理を食べたいと言わなかったので、外食する機会が増えた。 しかし、昨年4月から、次男のコロナ後遺症が悪化して、外食することが皆無になった。 そして、次男のコロナ後遺症が少しずつ回復してきたので、今年5月3日、約一年ぶりに夫婦で外食した。 一年ぶりだったので、もっと嬉しいかなと思っていたが、意外と普通だった。感動は家族全員でお出かけできる日まで大

        次男と久しぶりに外食しました!

        マガジン

        • 病気
          77本
        • 健康
          78本
        • 日記
          410本
        • 自分の思い出
          455本
        • 美味しいもの達
          95本
        • 家族
          216本

        記事

          同い年の従姉妹

          同い年の従姉妹からゴールデンウィークに帰省してるから会えないかなとラインがあった。 久しぶりに会った。 従姉妹はいつも優しい。私の話を穏やかに聞いてくれる。 従姉妹とは小さい頃からよく遊んだが喧嘩をした記憶がない。 従姉妹と話すとなぜこんなに癒されるんだろう。 不思議だ。 私には従兄弟、従姉妹が16人いる。父母の兄弟姉妹の仲が良いから、16人とは兄弟姉妹のような関係だ。 私って幸せだな。

          同い年の従姉妹

          父のオートバイ🏍️

          父は車の免許を持たずにオートバイに乗っていた。 小さい頃は父のオートバイの後ろに乗せて貰ってよくお出かけしていた。 東映まんがまつりの映画も父のオートバイに乗って観に行った。父はオートバイで送り迎えして、多分自分は違う映画を観に行ってたと思う。 映画を観た後、父の背中にしがみつき、アニメの主題歌を繰り返し歌いながら映画の感動にひたっていたのを鮮明に覚えている。 大学生の頃までは、父のオートバイに乗せて貰っていた記憶がある。 厳しかったけど、私のことを何があっても愛してくれた父

          父のオートバイ🏍️

          スマホ電磁波の恐怖と機内モードの怪奇現象

          スマホから発せられる電磁波は身体に悪いとよく聞く。しかしスマホを使わない生活は難しい。だからせめて寝る時位は脳を守るため、毎晩眠くなったら機内モードにして、枕の下にスマホを置いて寝ていた。 4日前の朝目覚めスマホを見た。LINEに2件の新着お知らせマークが付いていた。あれ!機内モードにし忘れて寝てしまったのか?と確認。しかし機内モードになっている。変だなと思いつつ、そのまま放置。 その日は後頭部に変な痛みが時々あった。 その夜も機内モードにして寝たが、やはり翌朝様々なア

          スマホ電磁波の恐怖と機内モードの怪奇現象

          お仏壇と炊きたてごはん

          母はご飯が炊けたら、炊きたてのごはんをまず一番にお仏壇にお祀りしていた。母に頼まれて、私が炊きたてのごはんをお仏壇にお祀りすることもあった。 結婚後、嫁ぎ先の家のお仏壇にお菓子や果物をお祀りすることはあっても、炊きたてのご飯をお祀りすることはなかった。 次男がコロナ後遺症で寝たきりになった数日後、母から毎日お仏壇に手を合わせて回復を願ってるよとラインが届いた。その日から、私は家のお仏壇に炊きたてのごはんと淹れたてのお茶をお祀りするようになった。  弘法大師様もご先祖様達

          お仏壇と炊きたてごはん

          好き嫌いの感情変化

          私は比較的人の好き嫌いが激しいと思っていた。 特に映画に出演する俳優の好き嫌いが激しかった。好きな俳優はとことん愛し、全ての出演作品を観た。嫌いな俳優はとことん避け、作品は良さそうでも観るのを避けてきた。 昨年4月から約1年間、次男の闘病生活のサポートをしてきた。それが原因かどうか定かではないが、最近人の好き嫌いが緩やかな気がする。例えば以前は嫌いな俳優の動画が出てきたら即消していたが、消さずに見るようになった。最近は嫌いな俳優が出演していても、良さそうな映画なら観るように

          好き嫌いの感情変化

          コロナ後遺症と散歩と桜

          次男は桜が大好き。 最近の次男の回復状況 2月14日 自力で座った 2月20日 自力でベッドから立ち上がった 3月7日 自力で畳から立ち上がった 3月12日 自力で歩いた 歩けるようにはなったが、まだ光過敏が治らなかったので、暗闇の部屋の中だけで歩くしかなかった。 3月になり暖かい日が続くようになり、次男は「桜が咲いてしまう…」と焦っていた。 毎日のように「桜はもう咲いてる?」と母に尋ねてきた。「まだ大丈夫」と答えながら、今年の花見は無理かなあ…桜の植木を買って来ようかな

          コロナ後遺症と散歩と桜

          エイプリル・フールにあった本当の話

          4月1日0時30分頃の母子の会話 母  「今日はエイプリル・フールやなあ」 次男 「エイプリル・フールツィートしたいなあ」 母  「どうせ知之(長男)がYouTubeでしょうもないエイプリル・フールネタ喋るだろうから、やめとき」 次男 「〝我が家のトイレは部屋から200m先にあるから、結構トイレに行くの大変です〟とかどうかなあ」 母  「それなら誰も信じないから良いかもね」 次男 「〝長い間髪洗ってないから、頭から雑草生えてきました〟はどう?」 母  「それ面白いな(笑)」

          エイプリル・フールにあった本当の話

          脱スムージー食!!

          コロナ後遺症でPS9になった次男は昨年5月から噛むことで疲れるようになった。 そして、食事を全てスムージー食に変えた。 今年3月になり、お粥の雑炊を食べれるようになった。 はじめは、魚、肉、野菜は全てみじん切りにしていた。 だんだんと柔らかいものはみじん切りにしなくても噛んで食べれるようになってきた。 そしてお粥を卒業して、ごはんの雑炊を食べれるようになった。今日は雑炊ではなく、豆腐と野菜の鍋とは別にごはんを食べた。後半はめんどくさくなって、鍋にごはんを入れて食べていたけど。

          脱スムージー食!!

          我が眠りし腹筋の覚醒

          筋トレ続けて腹が少し割れてきた。 しかし何故か腹筋(上体起こし)が出来ない。 不思議だ。 次男「腹筋出来ない人の特徴を検索してみたら?」 検索してみた。背骨が硬いという特徴がヒットした。 「これだ!」 そして、背骨を柔らかくするストレッチの動画を調べてた。壁にもたれ股を広げた体育座りをし、息を吐きながら上半身を前に倒していくストレッチ。 下記の動画参照。 簡単なストレッチ運動だった。すぐやってみた。 背中の真ん中らへんに何か嫌な抵抗感があった。そこを重点的にストレッチした。

          我が眠りし腹筋の覚醒

          我が家のダンベル

          我が家には5キロのダンベルが二つある。 若い頃夫が買ったらしい。 夫がダンベルを使っているのを見た記憶はない。 それでも二つのダンベルは我が家のどこかにいつも転がっていた。 息子達が格闘系の習い事をしていたので、二つのダンベルは息子達が筋トレに使うようになった。 そして最近、次男の指導のもと、私がダンベルを使って筋トレを始めた。ダンベル初日は惨めな程ダンベルを上げることが出来なかった。しかし日に日にダンベルを上げる回数が増えていっている。 5年前位に左手首を骨折してから、

          我が家のダンベル

          次男の満面の笑顔

          次男はよく笑う子だった。 カメラを向けるといつも満面の笑みを浮かべる。 コロナ後遺症になったと思われる時から、カメラを向けられても笑顔が出来なくなったらしい。 昨年4月にクラッシュし寝たきりになった後は、笑っても疲れる…と言っていた。 最近、次男が突然声を出して笑う時が時々ある。 顔も思いっきり笑顔😆 つられて、母も大笑い😆 笑顔を作ると幸せホルモンのセロトニンが出るらしい。 コロナ後遺症を治すために、身体は頑張っている!! 早く家族が集まって満面の笑顔で写真を撮りたいなあ

          次男の満面の笑顔

          ゴミと宝物

          週二回のゴミ出しの日。 家のゴミを集める時、よくある会話。 母 「ゴミ集めてくるな。」 次男「俺はゴミちゃうよ!」 母 「うん、宝物♡」

          ゴミと宝物