見出し画像

児童発達支援とアート【ミッケルアートキッズ版】

以下は、ミッケルアート開発メンバーとの議論の要約です。
福祉分野で活躍されている方々にとって、新たな発見や示唆に繋がれば幸いです。
 
※このメンバーは、中学校教諭一種免許、中学の教員免許、高校教諭一種免許、特別支援学校教諭、児童発達支援士、発達障害コミュニケーションサポーター、SSTスペシャリストを取得しています。

●議題

児童発達支援におけるアートの活用

1、課題

コミュニケーション能力の向上を促す手段の不足

2、原因

発達障害を抱える子供たちが集団での活動や言葉でのコミュニケーションに苦労することがある。聞き取る力、話す力を身に付ける必要がある。

3、解決策

ミッケルアートキッズ版:「動物」

4、効果

  • 子どものメリット:自己と他者の気持ちを理解する力の育成が期待できる。

  • 職員のメリット:教材作成にかかる時間を短縮できる。

5、ミッケルアートキッズ版の具体的な活用方法

・使い方(1)知識の増加
 アートを通じて動物に関する知識を伝える。
 
・使い方(2)質問理解の促進
 特定の動物のアートを見せて、簡単な質問に答えさせることで、質問の意味を理解し、言葉での表現力を向上させる。
 例えば、パンダのアートを見せて「これは何の動物?」→「パンダ」
「何色?」→「白」「黒」「何してる?」→「ご飯食べてる」
という簡単な質問に答える。
 質問の意味を理解し、発する力を身に付ける。
 
・使い方(3)分類理解の促進
 海洋生物と陸上生物を見分ける活動を通じて、判断力や分類能力を養う。
 例えば、海の生き物「ウミガメ」、「ハシキンメ」と陸の生き物「カンガルー」、「ゾウの親子」を見せ、海の生き物と陸の生き物を分けさせる。
 
※シンプルなアートでは難しい子に「イシダイ」、「イルカ」、「牛 」、「ハリネズミ」のように背景をつけたり工夫をする。質問の意味を理解し、判断する力を身に付ける。
※グループに分かれて行ってもよい。 

6、期待できる効果

ミッケルアートキッズ版は多彩な種類が揃っており、教材の検索や選定にかかる手間を軽減できる。
また、子どもたちの興味や関心に合わせた教材選定が可能であり、教材作成や支援計画の改善に繋がる。

7、他の教材との比較

(1)ミッケルアートキッズ版
・メリット
 生態情報が描かれており、理解を深めることができる。また、質問や分類の活動にも適している。
 
・デメリット
 多くのアートを使用する場合、情報の過多や混乱を招く可能性がある。また、レンタル制度のため、利用できるアートの数に限りがある。
 
(2)自作カード
・メリット
 ネットから自由に画像を選択できる。
 
・デメリット
 画像を探し、印刷する手間がある。さらに不要な部分は切り取るという作業も伴う。

8、経営的メリット

自作のカード作成にかかる時間の50%削減により、人件費の節約が期待される。例えば、クラス担任3名の場合、年間で129,200円の節約効果が見込まれる。
  
日々私たちはこのような議論を通じて、現場の課題に目を向け、課題解決に導くためのアートの開発を目指しています。
皆様の気づきに繋がれば幸いです。
 
ミッケルアートキッズ版はこちら
https://www.mikkelart.com/kids
 
#ミッケル研修 #ミッケルアート #ミッケルアートキッズ版 #児童発達支援 #放課後デイサービス #SST

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?