見出し画像

AI使ってオフィスで無人レジで安価にFood提供で福利厚生に

当社がスタートアップ、ベンチャーと連携して取り組んでいる事業で販売しているAIを活用した無人レジのソリューション「BAITEN STAND」

https://www.ubiquitous-ai.com/products/baiten_stand/

カメラとPCを使って、クラウドと連携してシステム構成しています

これを、当社でも導入しました

社員の福利厚生目的で、インスタント麺、ビール(業務終了後)、アイスなどを安価に提供

某社のバーコード決済を利用出来るので、小口現金の管理も不要

過去に勤務していた会社でも、無料にすると、どうしても扱いが雑になることがあり(ベンディングマシーンでドリンクをコップに入れても全部飲まないで捨てちゃうとか)、ちょっとだけでもいただくと、ちゃんと扱ってもらえるんじゃないかという仮説のもと

無人レジスタート
カメラの下に置いて物体認識
認識して、情報表示

画像はあらかじめ登録が必要ですが、登録しておくとPCに繋がったカメラで認識をして、情報を表示します

買い物かごに入れる


右下のバーコード決済を選択

バーコード決済を選択すると、二次元バーコードが表示されます

決済終了
販売終了
クーリッシュ、これだったらオフィスで食べてもこぼさない
現在はこちらのビールを
インスタント麺をいくつか

エンジニアから、夜、遅くなって小腹が空いたときにコンビニまでいくのが面倒、という意見もあり、カップ麺を用意

オフィスグxコもありますが、そこで扱えないものをまずは用意してみました

使って見ると、なかなか便利、ビールは卒業したので、クーリッシュ買うのが癖になりそう、でも、私は会社の補助を使うのは憚られるので、1Fのコンビニに行きますw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?