記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

妄想シンデレラグレイ3


ネタバレありです、、、、


ヤングジャンプ17号からシンデレラグレイが再開になりました!

待ちに待ってた新章スタートです。思っていたよりスルッと北原譲トレーナーが中央のトレーナーとして登場しました.。

詳しい人には今更だと思いますが、僕は最近まではヤングジャンプでは無く単行本で買って読んでいたので気にした事も無かったけど、ヤングジャンプのシンデレラグレイって実際のシーズンとリンクしてるんかな?

まぁ、それは良いとして、北原トレーナーが六平トレーナーの元で見習いとなり、「次のレースを任せた」と告げられました。

次のレースとは安田記念のことです。

1990年の安田記念はオグリキャップが優勝しています。

シンデレラグレイに登場しているウマ娘で1990年の安田記念に参加しているのはヤエノムテキとバンブーメモリーとなります。ちなみに優勝はオグリキャップ、2着にヤエノムテキでバンブーメモリーは着外となる6着でした。

当面の間はオグリキャップ、ヤエノムテキ、バンブーメモリーの絡みがストーリーの中心になると思います。

僕の推しはヤエノムテキなのでしばらくは登場回数が増えそうで楽しみなのですが、レース後にトレーナーの前で拳を握りしめて悔し涙を流すヤエノムテキの姿を見る事になるので少し辛いですね。

妄想するとバンブーメモリーはレース直後は「あーっ悔しいッス」とそんなにショックの無いように振る舞っていて奈瀬文乃トレーナーか小宮山勝美トレーナー辺りが「意外ね、思ったよりショックでは無いみたい」的な発言をするが、奈瀬英人トレーナーか六平トレーナーに「そんな訳は無いだろう」と言われる気がします。奈瀬文乃トレーナーと奈瀬英人トレーナーの方が確率が高いかなと思います。

バンブーメモリーは控室か寮の部屋に帰ってからか分かりませんが、1人になった時に号泣すると思います。更に妄想を深めるとその姿を奈瀬英人トレーナーがそっと見ていて「君はもっと強くなれる」と呟くと妄想します。

気になるのはオサイチジョージがどうなるのか?という事です。

オサイチジョージは安田記念では3着に敗れますが、次のオグリキャップの出走レースではオグリキャップ、イナリワンを抑えて見事に勝利しています。
となると存在を無視するのはストーリー上でも難しいと思うので次の章ではオサイチジョージがラスボスになると思います。オサイチジョージの名前ででるのか仮の名前で登場するのか、、、、

多分ですがオサイチジョージの名前で登場すると思います。

安田記念に向けて見習いの北原トレーナーがオグリキャップとどのように関わり、どのように導いていくのか。そして北原トレーナーがどのように成長していくのかとても楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?