マガジンのカバー画像

ブログ「My blessed days」

148
仕事のこと、子どもたちの日々のこと、私自身のことなどを書いています。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

逃げてもいいんだよ。

逃げてもいいんだよ。

私たちは自分の感情というものを「心」だけじゃなくて「身体全体」で感じていると思う。

そして強い感情は私は特に身体で感じることが多く、都会生活の中で随分と鈍ってしまった私の中にも残る、確かな野生の本能だと感じる。

その中に「おしりがひゅん、となる」という感覚がある。

「?」

と思った方も多いかもしれない。例えるならばジェットコースターを落ちる時のような感覚だ。尾てい骨のあたりに何か鈍痛のよう

もっとみる
Reunion〜同窓会

Reunion〜同窓会

昨日、20年前にカナダで一緒に勉強した高校時代のドイツ人の友人に会いました。研究のために来日していた彼女。

Dewの相方と3人で、久々のプチ同窓会をしました。

語彙力が本当に乏しくなっていて全然言いたいことを表現できなくてもどかしかった。

…これは英語に限らず言語を長く使っていないと必ず起こること。

が、そんな乏しくなってしまった英語力でも、彼女は私のことを理解しようと努めてくれたし、お互

もっとみる
何を発するかではなく、耳をすませる。

何を発するかではなく、耳をすませる。

私は物心ついた時から歌うことが大好きで、「ハモり」というコーラスの存在を知ってからは、誰かの声に重ねることが大好きでした。

今はソロでも活動していますが、10代から活動しているユニットでも、「ピアノ&コーラス」という立ち位置で、ステージの真ん中から一歩下がり、ピアノを弾き、歌い続けてきました。

一人対一人で声を重ね合うときも、複数人で声を重ね合うときも、

私が一番大切にしているのは「ハモる相

もっとみる