マガジンのカバー画像

ブログ「My blessed days」

148
仕事のこと、子どもたちの日々のこと、私自身のことなどを書いています。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

彼岸花と夕暮れ時の公園で

探検ごっこの最中に、
子どもたちがどこからか彼岸花を見つけて
プレゼントしてくれた。

彼岸花は見ていると、ぼーっと
どこか不思議な世界へ引き込まれていきそうになる
その不思議な世界が彼岸、なのかもしれない。

最近、妙にメランコリーな気分になる。
日暮れが早くなってきたからか、
暑い暑いと言いながら、少しずつ空気がひんやりとしてきたからなのか。

彼岸花を見ていたらなんだか泣きそうになった。

もっとみる

「子育て」は私の生きた証

「子育て」というと、自分の人生を脇に置いてしなければいけないもの、
みたいな風に捉えられている節があるように思う。

かくいう私も、つい最近までそうだった。

私が子どもの散らかしたおもちゃを拾い集め、
おもらししたズボンやパンツをゴシゴシ洗っている間に、
友人達は自分のキャリアを積んでいるのか・・・
そう思うと、

「何やってるんだろう、私。」

そんな風に社会からも、友人達からも置いていかれ、

もっとみる
予感と時間

予感と時間

昨日はなんだかとても大きな日だった気がする。

生きていたら、突然人生のページがめくられる日というのが確かにあって、

昨日は、そんな人生の新しい章が始まる予感がたくさん詰まった日だった。

時間というのは、

少しずつ、少しずつ、雪解けのように

自分の力ではどうにもならない、

かたまりを溶かしてくれる。

それを10年前の私が知っていたら、

きっと悩まなかっただろうなと思う。

昔は若すぎ

もっとみる