見出し画像

月の河に心泳がせて。【NNさん「ムーンリバー杯」】参加記事。

以前よりご活動をそっと拝見(Followerさま経由で)していたNNさん。素敵な企画を立案運営されています。いわば「通りすがり」の滑り込みセーフ?💦(アウトでしたらご無礼を(深謝)ペタ以下、参ります。

それは銀の世界に浮かぶ河。

*画像、こちらを含め全てAI画像、出力はMicrosoftCopilotによります*


虹色の空と淡い色を湛えた蝶たちに導かれ、河はどこまでも流れていく。羽を持つ者も、そうでないものも、河の流れに沿って歩き続けた。


いつしか世界は漆黒の手前、濃い藍色に覆われ、少女の身体から色彩を奪っていく。



やがて、世界に茜が差した。ブリキの身体と生身の身体が、共に大河を歩いていく。



見えてきたのは、月の繭。もうすぐ羽化して新しい月が生まれるのだ。



数多はひとつ、ひとつは数多。混沌とした世界の上にあるのは幾つもの月。




危なげに突き出したへりに腰を下ろし、月と眼下を眺める。人々が灯す灯りが河となって伸びている。この世界、月の河。新たな世界のムーンリバーが、そこには拡がっていた。


拙稿題名:月の河に心泳がせて
総字数:302字(原稿用紙1枚弱)


唐突にご無礼をいたしました。よろしくお願い申し上げます。
皆様の素敵なムーンリバーを、NNさんがマガジンにまとめておられます👇

#ムーンリバー杯
#NNさん
#企画参加記事
#AIアート
#MicrosoftCopilot
#AI画像と短文
#お題で書いてみた
#私の作品紹介
#春の連続投稿チャレンジ
#ほぼ毎日note
#AIとやってみた

この記事が参加している募集

私の作品紹介

AIとやってみた

拙稿をお心のどこかに置いて頂ければ、これ以上の喜びはありません。ありがとうございます。