産業保健関連 時事ニュース #12

自身の学習を兼ねて、産業保健に関する情報を独断でピックアップします。
専門職向けの記事というよりは、事例や判例などを集める方向性で考えています。目指せ継続更新


🔽研究データやアンケートなど

血圧計ユーザ1万人に聞いた、血圧測定をはじめたきっかけに関する調査

テレワーカーの割合は減少、出社と組み合わせるハイブリットワークが拡大
~令和5年度のテレワーク人口実態調査結果を公表します~

【“ゆるブラック”に関する調査】あなたの職場は“ゆるブラック”?…「そう思う」37.8% “ゆるブラック”だと感じる理由「収入が増えない」「やりがいを感じない」「昇級できない」が上位

🔽健康経経営/産業保健に関する事例など

4つの指標で職場のメンタル不調に気付く 日本IBM産業医が指南

【インタビュー】ポニーキャニオン、2年連続「健康経営優良法人」認定 生産性向上と従業員の幸福度向上を目指す

組織のウィークポイントに向き合っていらっしゃるのが本質的で、良いなと思いました。具体的な対策事例なども知りたいです。

🔽過重労働や労災関連

コロナ関連業務で過労自殺認定 遺族が提訴 京都地裁

塗料製造用タンク内で従業員死亡、会社と生産部門責任者を書類送検…労働安全衛生法違反容疑

「アスベストで肺がん」 会社側に2700万円余賠償命令

島根原発2号機構内で死亡事故 安全管理者を書類送検

福岡市の20代女性 職場でのセクハラでうつ病に 労災認定

🔽そのほか

小規模事業場のメンタルヘルス対策強化へ



さいごに宣伝です。
Carely産業医チームでは、産業医の先生のご登録をお待ちしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?