見出し画像

月報|2023年6月の暮らしと仕事

noteで月報はじめます、といって、もう1ヶ月も経ちました。はやすぎる。6月の振り返りをやっていき✍🏻


3都市移動したよ!

6月上旬は、グアナファト→サン・クリストバル・デ・ラス・カサスへ。(長いので「サンクリ」と呼んでいます)ここでは特に予定なく、彼の知人がサンクリで暮らしているとのことで、会いに行ってきました。

とてもとても素敵なおふたりだった…また遊びに行きたいな🌙

そういえばこの移動のとき、すっっっごく体調を崩して、人生で初めて飛行機を逃しました……ショックだった……


グアナファトももちろん過ごしやすくて素敵な街だったのですが、「メキシコで暮らすならサンクリがいいかも…」と思えるほどに好きになった街でした。

サンクリはグアテマラと近く、珈琲も有名


グアナファトは京都みたいなところで、観光地っぽくてコンパクトな街並みが魅力的。

対してサンクリは、観光エリアもあるものの、グアナファトよりもローカルっぽさがあって、ちょっと田舎。だけどおしゃれなお店や素敵なカフェが多く、居心地の良い街。

最終日は、素敵なレストランへ。

その後は、念願のカンクンへ!ここではふたりの誕生日を兼ねて(ということにして)オールインクルーシブのホテルに宿泊。
久しぶりに、2泊3日の旅行気分。

宿泊したのは、ホテルゾーンにある『Wyndham Alltra Cancun All Inclusive Resort

オールインクルーシブで1人1泊約16,000円ほどと、この他のホテルに比べるとかなりお得な気がする。

プールサイドでひたすらダラダラ

プール2つ、海も直結でビーチバーがあり、リゾート感満載🏖
海は残念ながら、波が強く藻が大量発生していて(時期が悪かった…)入れなかったけれど、それでも行ってよかった。いつか、カリブ海で泳ぐ!って夢も叶えたい。

ビーチバーでお酒飲みながらブランコに揺られる


最終日は夜発の飛行機だったので、早朝ツアーでグランセノーテに。心から、「地球って美しいな」と感動した場所でした。

早朝で水の透明度が高く、太陽の光が差し込んだ瞬間だけ見られるキラキラはまるで宝石みたい💎
やりたいことリストがまたひとつ叶った瞬間でした。

写真でもキラキラ

1ヶ月半ほど過ごしたメキシコを出て、向かう先は念願のポルトガル🇵🇹ずっっっと気になっていた街、ポルトに2週間ほど滞在しています。

タイルが有名で、お城や駅舎がタイルでデザインされている

ポルトガルはシェンゲン協定に加盟していて、日本のパスポートさえあれば最大90日まで滞在することができる。次回はもう少し繁華街から離れたところで、数ヶ月滞在したいな。

街中に、エッグタルト🥚

5年ぶりに英語学習を再開👏🏻

ほぼ無期限で海外生活をしている、という最高な環境を活かすため、オンライン英会話スクール90Englishが先日公開した『発音道』を受講することに!

毎日自分の音読した音声を提出し、担当コーチにフィードバックしてもらうという内容。期間は自分で選べて、私は1ヶ月〜3ヶ月続ける予定です。

毎日コツコツやるのってすんんんごくしんどいんですよ、継続ニガテだし……。でも英語をマスターしたら、スペイン語→ポルトガル語も学びやすくなって……ということは、スペインやポルトガルに長期で滞在できる可能性アップ……!なので、これはやるしかない。チャンス🔥

毎日しんどいのは変わらずだけど、1日あたり30分くらいでできちゃう&スマホだけでOK!なので、ちょっと眠い時にお家のテラスでひたすら英語をしゃべって眠気を飛ばす、という感じで継続しています。

こんなにがっつり英語をやるのは大学生ぶりだ〜!楽しんでがんばります✨


Udemy講座作りに挑戦します💪🏻

ランサーズが手がける『新しい働き方LAB』の指定企画「スキルをUdemyでオンライン講座にして収益の柱を作れるか?」に参加させていただくことになりました〜!

企画自体は6月中旬からスタートしていて、9月までに講座を完成、10月から販売していく予定です。
Udemyでの講座販売は去年あたりから気になっていて、この投稿がきっかけでお声がけいただきました。こんなつぶやきをちゃんと拾ってくれるところが本当にありがたい……。


詳しくは別のnoteに書いたので、こっちも読んでくれたらうれしいです🫶🏻


福岡のデザイン会社gazが4周年を迎えました🎉

gazの4周年パーティーに、メキシコからオンラインで参戦しました!オフライン組は、ランチに行ったり夜のgaz barを開催したりで楽しそうだった…。gazにいると、オフラインもいいなぁと思える。

4周年Tがカッコいいのでみて〜!モデルもgazメンバー🖤

5期目もよろしくお願いします✨


デザインも、引き続き制作中!

福岡のデザイン会社gazで担当しているプロジェクト、もう少しで公開できそうです。来月の月報に載せたいな〜!

週3日の稼働なのですが、今月は2プロジェクト同時進行で、ちょっとがんばった1ヶ月でした🍵

チームメンバーと📸

個人のプロジェクトでは、とあるWebサービスの情報設計を担当しています。このチームにはいろんな職種の人がいるんだけど、デザイナーが私ひとりだけらしく、複数のプロジェクトを横断する感じになっている。こういう関わり方も好き。

デザイン会社・事業会社などなど、いろんなスタイルのチームに所属していると、視野が狭くなりすぎなくていいんじゃないかな〜と思っています🌙


その他には…
・コミュニティ経由で、名刺制作とイラストなどの素材制作(イラストはイラストレーターさんにお願い🐰)
・MENTAでなにか販売してみようかな?計画
をやっています。

先月の月報に書いていたInstagram投稿とUIコンポーネントは放置中😌UIコンポーネントは、いいデザインシステムがありそうなのでそれを活用したいな〜!
Instagram投稿はきっとまたいつかやります。(やめなければOKなマイルール。)


今月読んだ本📚

冒険の書 AI時代のアンラーニング

良書だった〜!学びあり、わくわくもあり、おすすめ!


仕事ができる人は知っている こびない愛嬌力

人はこうやって生き延びていくのか…な学び✍🏻


どれを読もうかな〜と迷っている積読たち。




7月は2つの国を訪れます 🇲🇹 🇧🇬
新しいプロジェクトもたくさん動いていて、生きてる!って感じがする〜!

今月もお疲れ様でした💮

ドウロ川沿の観光エリアでオルガンを聴きながら、ポートワインが飲める

こちらのnoteにサポートいただいお金は、次の旅をちょっと豊かにするために使わせていただきます♡