マガジンのカバー画像

日々の疲れを吐き出すトコロ

8
ただのぼやきです
運営しているクリエイター

記事一覧

ずっとあたまの中がぐるぐるしている

ある先生の授業でこんな言葉を習った DMN デフォルトモードネットワーク 私たちは通常物事を…

Haru
1年前
3

人と関わりたくないモード

パートナーのメンタルケアも含め様々な方面から様々なタスクが降りかかってきていてパンク寸前…

Haru
1年前
1

見せかけを保とうとすること

1月は怒涛だった。 自分自身も余裕のない日々を過ごしていた上に、同棲中のパートナーがうつに…

Haru
1年前
2

不安 焦燥 完璧主義 

大学院に入って2ヶ月弱 心理学を学んで困っている人の役に立ちたいと思った 思ったよりM1の…

Haru
2年前
3

劣等感 情けなさ 自分の価値って何

ある日携帯を開くと高校以来全く会ってない友人から夜中に電話がかかってきていたが出られなか…

Haru
2年前
6

マイルール 不安 楽

大学院が始まって2か月半が経った この2ヶ月、自分なりに過ごしてみてわかったこと 私は毎…

Haru
2年前
1

人間関係 被害妄想 困惑感

7月になった。急に暑くなって体が重い。特に月曜はダメで、起きるのが億劫で仕方がない。 でもマイルールを少しずつ緩くしていって、1週間先、2週間先の予定まで満ち満ちに決めるのをやめたり、スケジュールの代わりに今日やったことを記録する方法に変えたりして これとこれをこれくらいしないといけないから朝絶対起きなきゃ。→起きれなかった、絶望。自分ダメな子。 というループを少しずつ脱し始めているかなと思う。 起きれないのは仕方ない、それは私の身体の限界のサインだから今日は寝よう。

共感 同情 

7月が終わろうとしている 最近心理の授業で「ロールシャッハテスト」という心理検査を勉強し…

Haru
1年前
1